丹波の鳥さんたち

丹波地方で、野鳥などの観察記録を掲載します。
*鳥好きの仲間を増やそう丹波路に

ケリ(チドリ目チドリ科)

2014年07月29日 | Weblog
  

田んぼ道を歩くと、必ず、お馴染みのケリ達に出会います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメ(スズメ目ツバメ科)

2014年07月29日 | Weblog
  

巣立ち間近の巣では、勢い余って、巣から落っこちそうになります。
無事に戻れて一安心 (ホッ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヨドリ(スズメ目ヒヨドリ科)

2014年07月29日 | Weblog
  

夕暮れ時に河川林で休憩するヒヨドリです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメ(スズメ目ツバメ科)

2014年07月29日 | Weblog
  

      

孵化から3週間近くになり、巣立ちが近いヒナ達です。
親ツバメは、朝早くから夕方遅くまで、エサを運びます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメ(スズメ目ツバメ科)

2014年07月28日 | Weblog
  

最初に巣立ちした、ツバメの一家が、巣立ち間近の巣を訪れて
巣立ちをうながした後、屋根にとまった。
きかん坊の、子供が、まるでお父さんに怒られているようで面白い(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツミ (ワシタカ目タカ科)

2014年07月21日 | Weblog
  



猛禽類の観察中にいつもの枯れ木の止まり木に現れたツミ君?です。
2羽とも幼鳥です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴイサギ(コウノトリ目サギ科)

2014年07月21日 | Weblog
  

カワウのねぐら入り調査の時に現れたゴイサギです。
幼鳥は体の白い斑点から「ホシゴイ」とも呼ばれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケリ(チドリ目チドリ科)

2014年07月19日 | Weblog
  

  

自宅近くの休耕田はいつも水鳥達で賑わっている。
お馴染みのケリ君達や、クサシギやチドリ達を観察できる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トビ(タカ目タカ科)

2014年07月19日 | Weblog
  



自宅近くの裏山で、今年もトビが巣立ちをした。
飛行もかなり上達した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオサギ(ペリカン目サギ科)

2014年07月19日 | Weblog




丹波地方で観察できるサギのうち最大のアオサギです。
悠々と目の前を飛び去った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする