丹波の鳥さんたち

丹波地方で、野鳥などの観察記録を掲載します。
*鳥好きの仲間を増やそう丹波路に

クマタカ (タカ目タカ科)

2019年05月31日 | Weblog
山行に備えて、昨日働く人の店、〇オ〇キでスパイク付きの地下足袋を買い、クマタカの調査に出かけました。
45度の急斜面でも滑ることなく登れます。
期待通り、向かいの斜面と尾根を旋回上昇するクマタカに会えました。
三枚目の写真は獲物を下げています。
(PENTAX+400㎜ クマタカとの距離777m 手持ちマニュアルフォーカス)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオスジアゲハ

2019年05月30日 | Weblog
鳥ではありません、蝶の飛翔シーンです。

飛翔力が高く、高速で飛び回る“ アオスジアゲハ ”を撮ってみました。
ピントはマニュアルです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメの巣立ち後2日目

2019年05月28日 | Weblog
雨の中、2日前に巣立ったツバメのヒナ達3羽は、家の前の電線にとまり親鳥たちから餌をもらっていました。

1枚目:まだ自分ではエサが捕れないので親鳥たちからエサの虫をもらっています。
2枚目:羽ばたきの練習ですが、かなり飛べるようになっています。
3枚目:不安なのか寒いからか身を寄せ合うヒナ鳥たち、もう1羽はなぜか50㎝ほど離れてとまっている。
4枚目:これは親鳥ですが、ほんの少し休んだだけでまたエサを探しに飛んでいきます。

今夜は雨なので子ツバメ達は家の中に入ってきて夜を明かします。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメの巣立ち

2019年05月27日 | Weblog
昨日、家のツバメのひとつ目の巣から、3羽のツバメ達が無事巣立ちの日を迎えました。
4/19のひとつ目の産卵初日から、ひと月と一週間です。
卵は4個産んだのですが途中から3羽になりましたが、何故ヒナが一羽いなくなったのは分かりません?
朝は4時過ぎにシャッターを開け、夜は7時半頃まで忙しく雛たちに餌を運ぶツバメのためにシャッターを開けて、家族で温かく見守ってきたツバメさん達に『おめでとう!🎊』を言い たいです。(^^♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンコウチョウ (スズメ目カササギヒタキ科)

2019年05月25日 | Weblog
今朝、サンコウチョウに会いに4時に起きて隣のS町の森に出かけ、早起きした甲斐があって出会うことができました。
コバルトブルーのアイリングとオスの長~い尾羽は、まるで南国の鳥のようです。(^_-)-☆
名前の由来は『月・日・星・ホイホイホイ・・・』と鳴くから三つ光の星からきているそうですが、僕には月日星とはなかなか聞こえません。
サンコウチョウの長い尾羽はなんと30㎝もあるそうです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハヤブサ (ハヤブサ目ハヤブサ科)

2019年05月23日 | Weblog
今日の夕方、ハヤブサをみに行きました。
ヒナは孵化から3週間あまりでしょうか?大きく育っています。
獲物を探しに行ってすぐに戻ってきましたが、犠牲になったのはスズメです。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハチクマのディスプレイ飛行

2019年05月22日 | Weblog
今日、高い山の頂上から、ハチクマというタカのディスプレイ飛行を観察しました。
その内容は、急上昇して両方の翼を真上に人がバンザイをする格好で上げて、翼の先端をパタパタとまるで蝶が舞うような感じでした。
私の真上を通り過ぎて、何回もその行動を繰り返していました。
最後の一枚は後ろから撮った写真です。
本などで読んで知ってはいたのですが、その行動を見たのは初めてのことで、写真も撮れてとても感動しました。
ハチクマ:主に蜂の巣を襲って、幼虫を食べるタカで夏鳥です。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カイツブリ (カイツブリ目カイツブリ科) 

2019年05月21日 | Weblog
K町のため池にて・・・。
浮巣で子育てするお馴染みのカイツブリです。
菖蒲の茎に浮巣をつくって抱卵中のようです。
邪魔しないように遠くからそっと写真を撮らせてもらいました。
浮巣は天敵が近づきにくく水位の変化にも強いようです。
カイツブリさん、賢い!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマタカ 英名:Mountain Hawk Eagle (山に棲むタカに似たワシ)

2019年05月16日 | Weblog
ハシブトガラスにモビング(疑似攻撃)を受けながら現れたクマタカです。
その後、船底飛行やダイナミックな急降下などをたっぷり見せてくれました。
名前はタカですが、分類上はワシの仲間で大きさは秋田犬ほどもあり、空を飛ぶ姿はとても重量感があります。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハヤブサ (ハヤブサ目ハヤブサ科)

2019年05月15日 | Weblog
巣に獲物を持ち帰ったハヤブサの親鳥です。
今年は可愛いヒナが生まれているようで、その成長が楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする