丹波の鳥さんたち

丹波地方で、野鳥などの観察記録を掲載します。
*鳥好きの仲間を増やそう丹波路に

ヒヨドリ(スズメ目ヒヨドリ科)

2017年01月29日 | Weblog
畑などで「ビーッヤ ビーッヤ」などとうるさく鳴く普通種のヒヨドリですが、観察会で ”世界的にみると日本列島と朝鮮半島にしかいない固有種ですよ” と言うと、ランクアップして、皆さんの目の色が変わります。 (^。^)
地味な鳥だと思われていますが、よ~く観察すると、姿良し色彩良しと思うのは、私だけでしょうか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロハラ(スズメ目ツグミ科)

2017年01月29日 | Weblog
大寒も過ぎた今日は快晴で、畑のベンチで一人ぼーっとしていると、近くの柿の木にシロハラがとまりました。
ついこの間まで、人目につかない藪の地面で葉っぱをひっくり返して餌を探していたシロハラが、人目に付く明るい所に出てくる姿に「春の訪れを感じます。」
(枝被りのこんな時は、ピントはマニュアルです。)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カイツブリ (カイツブリ目カイツブリ科)

2017年01月27日 | Weblog
「カイツブリ」
冬羽です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトリ科の兄弟

2017年01月27日 | Weblog
「シメとカワラヒワ」
アトリ科の兄弟鳥です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズメ(スズメ目スズメ科)

2017年01月26日 | Weblog
「スズメ」
大雪の日から、秋の籾摺りに出たくず米を撒いています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワアイサ(ガンカモ目カモ科)

2017年01月23日 | Weblog
30羽近いメスばかりの群れから少し下流にいた、カワアイサ♂です。
大きな体は見ごたえがあります。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワアイサ(ガンカモ目カモ科)

2017年01月22日 | Weblog
カワイサの群れに追われた魚のおこぼれを、ちょうだいしようとダイサギが待っています。
何故なのか?、カワアイサの群れはメスばかりのことが多いです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トビ (タカ目タカ科)

2017年01月21日 | Weblog
普通種のトビですが、色をよく見るとこんなにカラフルです。 (^_-)-☆



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズメ(スズメ目ハタオリドリ科)

2017年01月21日 | Weblog
お食事後、雪の晴れ間の日向ぼっこ (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノスリ(タカ目タカ科)

2017年01月18日 | Weblog
丹波地方では冬鳥の、ノスリがじっと電柱にとまっていました。
満腹している様子です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする