丹波の鳥さんたち

丹波地方で、野鳥などの観察記録を掲載します。
*鳥好きの仲間を増やそう丹波路に

山並みをバックに飛ぶハチクマ

2017年09月26日 | Weblog


ハチクマ 秋の渡り
幾重にも重なる山並みをバックに飛ぶ、ハチクマです。
今から、海を越えて東南アジアまで、数千キロに及ぶ長い旅ですが、目的地に到着するまでの無事を祈ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハチクマ秋の渡り

2017年09月24日 | Weblog
近所の山に登り、ハチクマの渡りを見てきました。
観察時間は10時から16時までの6時間で、141羽のハチクマが渡っていきました。
ハチクマは、その名前の通り蜂を主食とするトビよりもひと回り小さなタカの仲間で、日本で子育てをするツバメと同じ夏鳥です。
秋、日本列島を長崎県の福江島まで渡り、海を渡って中国から東南アジアまで、数千キロの旅を続けます。
越冬地には11月中旬から下旬に到着します。
今日は、壮大な自然のドラマを満喫しました。 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジバト(ハト目ハト科)

2017年09月21日 | Weblog
秋色の、風景の中に溶け込んでいるキジバトです。

こんな写真を撮るのは結構難しいんですよ・・・。
コツは、ピントはマニュアルで撮ることです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの山はどこへ・・・

2017年09月19日 | Weblog
この山に来たのは何年ぶりだろうか?
木が伐採されこんな姿に… ( ゚д゚)
春は、サンコウチョウやオオルリやキビタキたちの、夏鳥たちの賑やかな歌声が聞こえるところだったのに…
大型の猛禽類の巣があった木は、どこにいったのだろう?

昔は、人の生活の中に里山があり、伐採と芽生えが自然のサイクルで自然に回っていて、生き物たちにストレスを与えていなかったのでしょうが、今は大型機械で一気にやってしまう…

回復するのを待って見ましょう。
自然の力を信じて…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身近な小鳥たち

2017年09月06日 | Weblog
いつも身近な小鳥の『スズメ』と『カワラヒワ』です。
遠目で見ると似た者同士ですが、とまっている時の
体の角度や、尾羽の形が違います。
カワラヒワは45°でスズメは30°くらいですね。
尾羽の形は? みなさんよ~く観察して下さい。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする