裏山で、ソウシチョウ(相思鳥)を見つけて写真を撮りました。 近所の山から時々鳴き声がしていたのでいるのは分かっていましたが、地元では初めて写真が撮れました。
姿も声もとても美しい外来種で、江戸時代から輸入飼育されていたものが野生化したとか、名前の由来は、つがいを別々のカゴに入れるとお互いを思ってなき交わすことからだとか? (^^♪
(211209 6羽くらいの小群)
姿も声もとても美しい外来種で、江戸時代から輸入飼育されていたものが野生化したとか、名前の由来は、つがいを別々のカゴに入れるとお互いを思ってなき交わすことからだとか? (^^♪
(211209 6羽くらいの小群)