週五日記

ボチボチがんばります

ジムロジャースつながり

2012-05-08 09:28:56 | Weblog

知り合いのブログみてて、

ロジャースさんの本への関心が共通ということで電話したら、

おもしろい話を聞いちゃった・・・。

 

聞きたい人は、直接私に聞いてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジムロジャースさん(アフリカ~シンガポール)

2012-05-08 05:17:50 | Weblog

世界は、広い。

まあ、ロジャースさんの視点での世界といえでも、

知らないことで、ここでは書けないことも沢山あることを知る。

アフリカの国名とその場所を、恥ずかしながら、ほとんど覚えていない・・・

 

よく考えて見れば、アフリカの問題をざっくりいえば、世界の大国や、

国際機関やNGOが支援なり、寄付なりしているにもかかわらず、

なぜ、安定した国にならないのか?ロジャースさんによれば、

大人の事情があるようである。

まあ、大人の事情だけでなく、政治家の努力(or 国民の知性)も、もちろん課題ではあろうが。

 

地べたをはうようにして、世界を旅したロジャースさん。遊びの面もあるが、

努力しないと出来ないことだろう。『日本で、のほほん』、は世界で一番幸せなこと

かもしれない。ロジャースさんも、日本の旅では、神戸牛を取り上げていた。

 

この本を読んで得たロジャースさんの投資方針は、『自分を投資対象に

関心を持つように追い込むこと』と、『とりあえず、ざっくり、やってみること』

なのだと思った。あと、もちろん、英語も重要だけれども、グローバル人材

になるためには、多極化する世界に興味をもつことが先決ではないか?と思う。

ロジャースさんは、おそらく、うちのヨメよりも、日本の状況にくわしいことからすると、

言葉の問題ではないことが推測できる。

 

ドルと日本円は、国境を越えていく。国境を越えていないのは、『○○の壁』

だとおもう。

投資したいかどうか、は、資本主義、あるい証券市場が確立しているかどうか、

だけではなく、政治・文化(特に、汚職)を含めたことなのだと実感する。

 

 

最後に、小さな組織から、国家にいたるまで、中央集権でいくのか、民主主義でいくのか、

それが全ての組織の成否の要だと思う。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする