goo blog サービス終了のお知らせ 

春. 夏. 秋. 冬. 河童の散歩

八王子の与太郎河童、
つまづき、すべって転んで、たちあがり・・。
明日も、滑って、転んで・・。

春、来いこい、河津の桜!

2021-02-11 12:36:39 | Extra

冬、春らしい陽ざしの今日、
河津桜、昭和30年の冬枯れの雑草の中、
1メートルばかりに芽吹いた木を植え、
10年後、満開になって、
木を植えた飯田勝見さんは4月に亡くなった。
桜の名まえは飯田さんの屋号をとって、
「小峰の桜」とし親しまれ、
昭和49年、調査で伊豆半島、
河津で生まれた新種と判って、
いま、河津川沿いを賑わせてる。
春よ来い‥こい・。
自由に歩ける春・・来いこい。





伊豆下田港花街、
ペリーさんが来たとき、
初めて見る外国人に、怖くなって
ちょっぴり開けた窓から
眼が縦に重なって
5~6個。
ペリーさんが歩いた道。
👆👇2019-2月の散歩

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする