瓢箪に山椒図小柄 (鐔の歴史)


瓢箪に山椒図小柄 銘 紋即乗 光孝(花押)
きれいな赤銅魚子地にふっくらとした打ち出しの高彫で丸みのある瓢箪を立体表現し、さらに小さな山椒を、これも小さいながらも丸みをそのまま立体的に表わした、まさに写実表現になる作。山椒は美濃彫にもあるように古典的。瓢箪は瓢箪鯰図でみたように、後藤の得意とした図。これを巧みに組み合わせて新しい図に仕上げている。つややかな山椒と瓢箪の表情がいい。


瓢箪に山椒図小柄 銘 紋即乗 光孝(花押)
きれいな赤銅魚子地にふっくらとした打ち出しの高彫で丸みのある瓢箪を立体表現し、さらに小さな山椒を、これも小さいながらも丸みをそのまま立体的に表わした、まさに写実表現になる作。山椒は美濃彫にもあるように古典的。瓢箪は瓢箪鯰図でみたように、後藤の得意とした図。これを巧みに組み合わせて新しい図に仕上げている。つややかな山椒と瓢箪の表情がいい。