新笠通信 奄美電信版

 Copyright (C) 2010 shinkasatsushin All Rights Reserved.

精密機器には受難の季節

2008-06-12 06:00:00 | Diaries
おはようございます


今日は華麗にハードディスククラッシュです

ある日突然パソコンに内蔵されているさまざまなデータを記録するハードディスクドライブからコツコツと音がするようになりファイルを開けなくなりました

人間でたとえますと記憶がもどらなくなったのうみそバーンの状態です

昔のことを思い出せないようになってしまいました

購入してハードディスクドライブに保存してきた音楽や映像を楽しむことができなくなったわけです

ハードディスクには寿命があるのでやむをえません

寿命といっても買ってすぐに壊れたり5年以上安定して動作をするものさまざまです

大事なデータはバックアップが重要です

安い金額で再購入できるものならよいのですけど大事なデータはたいていお金ではもう買えません

2005年5月から3年しかもちませんでした

3.5インチUltraATA100 7,200rpm 160GB 13,600(定価)

をサブで使用していました

今回

3.5インチUltraATA100 7,200rpm 500GB

を導入することになりました


地上デジタル放送を見るためには専用のチューナが必要になってきます

最近発売されたテレビにはほとんど専用のチューナが内臓されているので心配する必要がありません

だいぶ昔に生産されたテレビで地上デジタル放送を見るには専用のチューナを購入してテレビの前に接続しなければなりません

地上デジタル放送専用のチューナは1万円台,2万円台のものがあります

BSやCSなど衛星放送を視聴する人は2万円台のチューナが必要になってきます

おそらくUHFアンテナ、ブースター、テレビの組み合わせはもうすでにととのっているでしょうからあとはブースターとテレビの間にチューナが必要になってくる方が多いでしょう

当分チューナは安くならなそうですね

需要が明確だからです

今年のオリンピックはアナログとデジタルどちらの方式でも視聴することができます

今までのようにアナログ放送がビデオやDVDに録画されてゆくことでしょう

アナログ放送が完全に終了する2011年7月25日からはテレビの録画事情が異なってきます

地上デジタル放送で受信したデータを録画できるのは1回だけという制限があるためです

複製を禁じるということになります

著作権を守るために導入しているのです

みなさんは他者の著作物を複製したり改ざんしたりして販売する行為に対しどのような印象をもっていますか


取材とパパラッチとストーカーについて

個人にプライバシーの侵害がおよんでいる取材をどこからストーキング行為とするか

そこから先は人権侵害にあたると判断するのは大衆でなければならないが

個人のプライバシーを知りたがっているのは大衆だったりします

騒ぎになったらどこが儲かるかよくチェックしなければなりません

儲けさせたくない相手に対しては話題としてとりあげない方法と話題にして取引量の低下を働きかける方法があります

ブランドイメージが損なわれたら取引量の減少につながります

対象者のイメージダウンをつきまとう人はもたらすわけです

対象者にブランド価値がなければつきまとう動機が生まれないわけです

対価を生み出さないためです

世間によく知られたブランドイメージをもっていない普通の人に個人的な感情でつきまとう人を一般にストーカーとよんでいます

世間によく知られたブランドイメージを持っている人につきまとっている人はお金を儲けるための稼業です

主義・思想を展開する者に対しお金儲けが目的でもないのにつきまとう複雑な人もいます

とりあえず恐怖や圧迫を被ったら一人で悩まないで所定の公共窓口で相談しましょう

世の中には無関係の者をちかんやストーカーにでっちあげ恐喝してしまう人もいたりします

そのような人とはかかわりあいになりたくないものです

あとになって慰謝料が目的であったということがわかることも多いものです


当ブログではみなさんの悩みごと相談を受け付けにくくなっています

おれにもしゃべらせろという人がふえることを期待しています

記録が残るおしゃべりには抵抗がありますか

プレスリリース以外の言語を持っていますか

プレスリリース言語の使用者は一人称の私としての発信をまったく行なっていません

あなたが発信しているのではなくプレスリリース言語の書式が発信をしているのです

あなたが1対1の2者間対話で使用している書式をみてあなたを書式と関連付けて誰々として認識していきます

書式がしゃべっているのか誰かがしゃべっているのかをよくみているわけです

書式がしゃべっているというのは誰もしゃべっていないこととほとんど同じことです

コンビニ入店直後にいらっしゃいませ~と電子音声が流れたとしても誰もしゃべってはいないこととおんなじです


またね