新笠通信 奄美電信版

 Copyright (C) 2010 shinkasatsushin All Rights Reserved.

世話にはなってないよね

2008-12-28 12:52:16 | Diaries
前回の花はつわぶき

今年も一年お世話になっていますでしょうか

世話になるというのはちょっとやそっとのことをいうのではありません

できることなら避けたいと思われる干渉の連続を世話になるというのです

ということは世話にならないにこしたことはないという気持ちと

お世話になりたいという気持ちのどちらかが存在していることになります

世話をしたい、世話をしたくない
お世話になりたい、お世話になりたくない
眼中にない(関係ない、無関係)

お世話になりたい同士での関係では
今年も一年お世話になりました

でよいのです
世話をしたくない、お世話になりたくないの関係でも
今年も一年お世話になりました

でよいのです

関係のない人は目にすることもありませんがそれでも
今年も一年お世話になりました

としておけばぶなんでよいわけです

新年といえば、取引や関係が起こるということがこれから先も考えにくい各種団体の挨拶をちまたで目にすることになります

お世話になりたいからあいさつしているわけです


それはよいとして

事業者の横領という点で今年一年をふり返ってみたいと思います

給与明細には社会保険料控除という項目がありますね

従業員の厚生年金・健康保険を会社の事務手続きによって支払うわけですので

給与から差し引かれる(天引きされる)ということで記載されているわけです

ある従業員の明細では
給与から社会保険料として所定額を会社が徴収したという記載になっているにもかかわらず、
会社が厚生年金へ納付したという記録はなく、
従業員への健康保険証の交付もなされていなかった

会社による横領ということで、
その会社の代表に対し、
公開質問を行なう環境づくりを進めています


事業者にとってははした金といった程度なのかもしれません


世間話です


代表が世話になるということですね


今日は奄美を紹介しているwebサイトを紹介します

奄美んちゅドットコム


次回は事業再建を進めるにあたって誰に泣いてもらうか
です

期間従業員が大々的にとりあげられています

規模が大きい企業で起こっていることがとりあげられているわけです

規模が小さい企業ではどのようなことが起こっているのでしょう(どのようなことが可能なのでしょう)


よいおおみそかを