筑波大学硬式野球部のブログ

筑波大学硬式野球部公式HP http://club.taiiku.tsukuba.ac.jp/baseball/

vs 東日本国際大

2011年06月04日 22時55分37秒 | Weblog

こんばんは。
本日のブログは2年マネージャーの竹ノ内彩が担当させていただきます。
本日は3年生がTOEFLの試験だったため、1・2年生チームで東日本国際大学とのオープン戦を行いました。
まずはランニングスコアから

東日本国際 100 000 000 1
筑   波 000 100 03X 4

先制したのは東日本国際。初回、死球によって先頭打者の出塁を許すと、続く打者に3塁打を浴び、簡単に先制点を与えてしまいます。
反撃したい筑波は4回、先頭の松浦が内野安打で出塁すると、続く金附が犠打をきっちり決め、1年の中社がレフトに適時打を放ち、同点に追い付きます。

投手陣の好投に応えたい筑波は同点のまま迎えた8回、安打と四球により1アウト1・2塁のチャンスを作ると、平井がレフトに3ランホームランを放ち一気に4-1とします!
9回は谷口が3人でピシャリと抑えそのまま4-1で勝利しました!

1・2年生でこのように戦えたことは自信につながったと思います!
また、1年生が加わった最初のオープン戦で勝利を飾れたことは、チームにとっても大きなプラスになりました。

しかし、6月練はまだまだ始まったばかりです。ここからより一層気持ちを引き締めて日々励んでいきたいと思います!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする