さざえのつぶやき

音楽活動を中心に、日頃の思ったこと感じたことを日記のように綴っていこうと思います。

グッバイ・ガール

2009年07月27日 | 下手の歌好きソングライターのつぶやき
やった!! ついに手に入れた!! デイヴィッド・ゲイツ「グッバイ・ガール」。 この前、ネットオークションで見つけて落札、そして今日届いたのだ!!この曲に出会ったのは、16歳のちょうど映画音楽を聴きあさっていた頃だったか、とにかく映画よりも先に音楽から入って、楽曲のメロディ・ラインの美しさに感動してしまったのを今も覚えている。 このブログのどこか、もしくはホームページのどこかでもこの曲について触れて語っているかと思うが、今の僕を形成するきっかけになった楽曲のひとつ、そう僕の一部なのである・・・(笑)
映画「グッバイ・ガール」の主題歌で、映画は、いつも男に逃げられてばかりの女(マーシャン・メイスン)の元に、ふとしたきっかけで転がり込んできたギターを抱えた男(リチャード・ドレイファス)との実にハッピーなエンディングを迎える恋物語。 僕は、作品から感じられる「幸せな気分」がとても好きで、エンディングにも流れる同タイトルのこの楽曲が、より拍車をかけて映画を素晴らしいものにしている。 幸せな気持ちでいい涙を流したい方は、是非、レンタルショップにでも行って借りて観てほしい。 しかし、これを書き込んでいる最中も、デイヴィッド・ゲイツ(「イフ」で有名なバンド、ブレッドのメンバー)の歌声は、美しいハーモニーとメロディで部屋中を幸せな気分に包んでくれている・・・ああ、傑作だこのアルバムは!! この後にまた出かける深夜の仕事の憂鬱を、確実に和らげてくれたようだ。 いや、本当に嬉しいのである!! やった~!!


まあ、時には日記に溢しても・・・。

2009年07月23日 | 下手の歌好きソングライターのつぶやき
嫌なこととかネガティヴな言葉って、あまり文字にしたりしないように心がけてるんだよね。 過去にもそういう日記が続いてたし、それを自分が、ましてや他人が見て読んでもらってどうやねん!!みたいな・・・。
でもまあ、そんな夜もあります。



44歳・・・軌道修正するに、周囲に地雷多数あり!!

だが、このまま直進するにしては、先が見え隠れしてきたように思う。

それは、何もかもが中途半端に、何の形も残せず終わる人生。

そんな男が「分岐点」という偉そうな歌を作っては歌っている。

「ひとの出会いもいろんな出来事も、僕が振ったサイコロ、丁か半」

いま、サイコロさえ振る勇気を持てない己がいる。

44歳・・・さあ、どうする? さあ、どうするんじゃ!オノレ!!

気合いれやんかい!! いつまで逃げてるんじゃアホんだら!!

LOVE YOUSHFUL PARK in 難波

2009年07月19日 | 下手の歌好きソングライターのつぶやき
難波OCAT ポンテ広場でのLOVE・・・は暑くて、熱くて、最高に気持ちいい音響の中でのステージだった。 僕は今回3番目の出演で5曲のセットを歌いきった。 今日もまた、楽しい話や新しい出会い、そして発見、感動を体感させていただけた一日となった。 途中、春什八番さんが僕のステージを観にきてくれたのは非常にうれしかった。 そうそう、MIKE-Tさんも何やらの帰りだとちょうど僕のステージの時に会場に立ち寄っていただき、聴いていただけたのも感謝です! そしてまたMCで「おばあちゃん、お迎えネタ」をやってしまった・・・そして・・・ウケた。(^^;  さて、明日は仕事だ・・・また暑い作業の中、汗だくにならなくては・・・非日常的空間からのスローダウンはいつもつらい。

写真は、イカしたロックバンド、「モンキー・ブルーズ」のステージ。

昨夜のライブ

2009年07月13日 | 下手の歌好きソングライターのつぶやき
昨夜の「ならフォーク村SPライブ」は無事終了した。
フォーク村メンバーから、店の常連さまから、そして追っかけさまからと、たくさんのお客様に聴いていただけて、出演者もさぞかし最高のテンションの中、気持ちいステージを披露出来たんじゃないだろうか・・・。

トップは、山川 均さんのステージ・・・
山川さんも、独自の世界観を持つ、個性あるアーティスト、昨夜の彼のステージは、僕が久しぶりだったのもあるのかも知れないが、すごくパワーのある聴かせるステージだったように思う。 僕はやはり「たとえば何年かが過ぎて」という彼の曲が好きだな・・・聴く日によって、伝わり方が違う。

そして、昨夜のメインというか、このmidosanをまたステージにあげたくて、今回のライブを仕組んだわけでもあるが、本人、来店したときからどうも落ち着かない様子、ま、いつも落ち着きのない彼女なのだが、昨夜はいろいろとわけあって(苦笑)緊張感もプラスされてのことだったみたい・・・なのだが、いやはや、ステージが始まると、彼女なりのまったりトークと繊細なるギターテクに、余裕の無謀なるアドリブ、堂々たるミス、それらがひとつの「みどさんの世界」を作り出しているかのように、「おいおい、どこが緊張してるんや?」状態。 すごく楽しいステージだった。 ただ、せっかくの「フォーク村SP」ライブなのに、彼女自身のオリジナル曲がなかったのが僕にとっては、唯一の不満だったかな。

最後、トリはいつもながら図々しくも僕のステージ。
みなさんにどう聴こえたか、伝わったかを個々に訊いてみたいような、訊きたくないような、まあ、自分なりに落ち着いたステージをこなしたつもり。 ただただ、毎度ながら最後まで聴いていただけることに感謝するばかり。

僕のセットリストは・・・
1)あの頃
2)ガラスの靴
3)夏の日の出来事
4)暑中お見舞い申し上げます
5)セプテンバー・レイン
6)そこにあるもの
7)君が歌うラブソング(作詞:ながたたかし作曲:そっさん)
8)分岐点

きていただいたみなさま、スカフェの大将・もえぎくん、楽しい夜をありがとうございました。
串かつ・・・うまかったです!!

出た~!!

2009年07月12日 | 下手の歌好きソングライターのつぶやき
4日前の掃除の現場で、左薬指に落ちていたマチ針が刺さって折れた。
ちょうど折れた長さが、指に刺さってる表面ギリギリだったので、毛抜きや、針や、カッターナイフを使って抜こうとしたけれども、どんどん奥へ奥へと入り込んでしまったので、仕方なくあきらめていた。 「そのまま放っておくと、血管を伝って、しまいには心臓に到達するぞ!」とか「鉄やから錆びてえらいめになるわ!」とか脅されながらも、帰ってネットで調べて「人間の体は、異物を外へ出そうとする働きがあるので、皮膚再生に従って、自然と表に押し出されます。」との回答に安心して今日まで放っておいた。

先ほど、ギターのコードを押さえると激痛が走ったので見てみると、「お、なんか盛り上がってるような気が・・・」 皮膚を搾り出すようにつまむと「ピョコン!!」と飛び出たのが写真の針。  そしてその下の指に穴が確認できるだろうか・・・とにかく、ホッとしたので寝る。

鹿を・・・。

2009年07月09日 | 下手の歌好きソングライターのつぶやき
昨夜、針インター近くのとあるスーパーの清掃を終え、真っ暗な山道を走って帰る途中のことだった。 対向車のヘッドライトに照らされた何か大きなものが突然、僕が運転するカローラワゴンに突進して来たのだ!!

「ドスン!!」と鈍い音をたててボンネットに乗っかってきたのは、なんと鹿!!
それも、ものすごくデカイ角をつけた野生の鹿を撥ねてしまったのだ!!
あまりにも突然の出来事だったので、避けるもなにも、そんな余裕はなかったし、もしハンドルを切っていたら、対向車に突っ込んでいたか、谷底に落ちていたか・・・。 鹿はボンネットに弾きとばされて、急ブレーキでとまった僕の車に照らされたまま動けない状態・・・やってしまった!! ど、どうしよう・・・と思っていると、なんとか足をひきづりながら立ち上がって山の中へと消えていった。

道の途中、自販機の明かりで車を降りて確かめて見ると、なんと右側ウインカー破損、ボンネット浮き上がり血痕が!!そしてボンネットとヘッドライトとの隙間に多量の茶色い鹿の毛!!

「きっと、骨折どころじゃないんだろうな・・・かわいそうに・・・ゴメン」と思う気持ちと、「人じゃなくてよかったよな・・・」と冷や汗をかく思いとが交差したまんま、今日も一日を過ごした。

野生動物なので対人対物の保険も効かないし、車両保険もないこの車・・・会社にとっても大きな損害である。

でも、でもな、とにかく・・・怖かった・・・。

今朝から頭痛が続くのは、これって、ムチ打ちの症状なのかな。

僕にとってのいい汗

2009年07月07日 | 下手の歌好きソングライターのつぶやき
今日は、ハウスクリーニングの一日だった。

普段は、飛び込み営業で、会社やお店の床やエアコン掃除なんかを見積もってくるんだけど、今日は久しぶりにまる一日、現場の応援。

床のワックス、窓ガラス・冊子・キッチンは他のメンバーに、僕は浴室・トイレ・洗面所のクリーニング・・・久しぶりにたっぷりと汗を掻きました。

家ではしないくせにね。(^^;


改めてお礼と、7月の予定。

2009年07月05日 | 下手の歌好きソングライターのつぶやき
まずは今日、なんとか母親が退院することが出来ました。 皆さんには本当にご心配おかけしまして、またありがたいメッセージをいただいたこと改めてお礼申し上げます。 なんとか入院前の状態にまで体は回復しました。
また通院生活が始まるわけですが、この暑い夏をなんとか凌げるように気をつけてあげようと思います。 


さて、ちょっと心に余裕が生まれたところで、歌っていこうと思います!!

7月12日(日)PM7:30スタート 大和高田市「異空間BarScarFase」
 ならフォーク村SPライブ
出演:ながたたかし みどさん 山川 均  料金1000円(1ドリンク付)



7月19日(日)PM12:00~17:00 難波OCAT ポンテ広場
 LOVE YOUTHFUL PARK
出演:竹本信行 ながたたかし 永井芳治 モンキーブルーズ IN SAME WAY
   monica  藤本悠治 須藤たかつぐ QUADRA (出演順未定)
   料金無料・・・心からの募金お願いします。


そして8月2日には、やっと「道頓堀かつおの遊び場」にOAとして出演します。

いつも下手な歌ながら、なんとか思いを伝えようと歌っています。
しょうもない奴ですが、情熱で勝負の僕をこれからもよろしくお願いします。

※写真は6月7日「真・和ちゃんまな板の上の恋ライブ」からのデカい顔。

あかんね。(紅のサイレン)

2009年07月04日 | 下手の歌好きソングライターのつぶやき
点滅の交差点・・・ゆっくりと進む・・・突如、後方から「ウ~ゥ~!!」とサイレンの音が・・・。 はいはい、やっちゃいましたか・・・落ち着いたように車を側道に静かに停めて、車検証と免許証の用意をして、ドアをノックされる前に自ら車を降りた僕は「一旦停止でっか・・・」。

もの要りな今月・・・7000円の反則金は痛い。(><)
2点か・・・「一年前、もしくは二年前に何か違反は・・・」と説明がパトカーの中で続く・・・7千円か・・・俺の頭は金のことばかり・・・。

「印鑑持ってますか?」

実は持っていたけど、お決まりの事を確認したかったので「ないです。」と答える・・・「ひとさし指の第一関節あたりまでをこのインクに・・・」・・・うん、今も昔も変わらないじゃないか・・・「このティッシュで拭いてください、すみませんなあ・・・」・・・来た来た、「ケチらずウエットにしろよ!」とはさすがに言えませんでした。

でも、反省してます。 事故して、誰かを撥ねたらえらいことですからね・・・。