あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

キタテハ

2014-02-28 17:16:50 | 日記


雨の合間の日差しに誘われて
散策に行ってきました
急に暖かくなってきたので蝶でも飛びそうと
思っていたら・・・!!
ヒラヒラとキタテハが出現!
今年は早いと思ったが調べてみると2010年
2月9日に撮影している記録があった
あわよくばムラサキシジミもと思ったが
ちょっと欲張りすぎですね



テントウムシさんに教えていただいて
ルリビタキの若い雄を見てきた



興味深そうにこちらを見ている



まだ綺麗な瑠璃色になっていなくて



撮影する角度によってはもっと羽がオレンジ色に見える
何れも同一固体です
昨年まではこのように近くで遊んでくれたのに
今年は珍しいシーンになっている



昨日の雨と今日の暖かさで雪も随分と消えた
数日前のジョウビタキ

PM2.5!!

2014-02-27 18:49:12 | 日記


カワウが好きなわけではないのですが・・・!



数羽のカワウが狩の真っ盛り



遠くなので音は勿論聞こえないけれど
近くであればかなり大きな水音でしょうね?



大きなサギが二羽飛んでいた
いつもカワウやアオサギが羽を休める所です
この場所は有名な場所で過去に何度も
NHKでオオタカの狩の様子が放送されている
そのチャンスを狙ってカメラマンが何時行っても
大きなレンズを並べています



昨日も大気汚染物質が飛んできて
靄がかかったようなすっきりしない景色です
何時も入間の基地に降りる飛行機が頭の上を飛ぶが
何となく霞んだ様子が分かるでしょうか?
あっという間に霞の中に入って見えなくなったのには
流石にびっくり!!



数日前の空と比較すればよく分かる!!
このヘリは何処のヘリでしょうね?
ちょっと変わったヘリコプターです

湖畔の鳥

2014-02-26 18:30:42 | 日記


狭山湖で遠くにカンムリカイツブリの群れ
すごい数!!



カワウが飛ぶ



風も穏やかなので湖面に飛ぶ姿が写る



着水すんぜん!!



湖面に続く斜面にビンズイが一羽飛んで来た



背中をカキカキして一本足で立っていて
オットット!!


ミツバチも活動開始!

2014-02-25 16:16:15 | 日記


まだ雪が残っているので足元を中止しながら
雑木林を歩いてきた
カシラダカですね



込み合った高い枝にイカル!!
10羽のイカルと一羽のカシラダカ
カシラダカは背中だけです!



高い枝で賑やかに鳴いてて



どう頑張っても少し大きく撮影しようと思うと
7羽しか入らなかった
かなりのの高さです・・・!



雪が溶けた草原ではミツバチさんが飛んでいた



今日は昨日とは打って変わって暖かかった
久しぶりに見た花粉団子を付けた蜂です

ノスリ

2014-02-24 16:37:05 | 日記


そろそろ雪も少なくなってきただろうと
丘陵に出かけたが途中の駅で事件が発生した!

降りた駅で「助けてください!」と緊迫した女性の声がした
驚いて振り返ると電車から降りた乗客で
込み合ったホームで一人の女性と濃いブルーのマフラーをした
若い男性が向き合って異様な雰囲気だった
降りてきたほかの男性二人が事情でも聞いている様子だったが
若いマフラーをした男性は逃げようとしたらしく
二人の男性に両脇を押さえられた
そのままエスカレーターで改札近くまで上がってきたところで
その男は脇を掴んでいた男性二人を振り切って逃げようとした
瞬間に三人の男性が素早く動き逃げようとした男を
ねじ伏せた
同時に一人の男性のポケットから携帯電話が飛び出し
もう一人の男性の眼鏡が飛んだ
私の足元だったので携帯電話と眼鏡を拾って
手に持ったまま吃驚してみているしかなかった
立ち尽くす私の手元を見た男性は
ねじ伏せたまま「すみません」と言って手を出したので
反射的にその男性に携帯と眼鏡を渡して改札を出た
青ざめた若いマフラーの男性はやがて来たパトカーに
乗せられて行った
馬鹿なことをして一生を棒に降った朝でした

バスが来て気分を変えて丘陵に出発!!
すぐにルリビタキの雄が出て来た
今日は幸先がいいかな?



暫く相手をしてくれた雄は眉班が鼻から広くはっきりと
した色で特徴があった



ジョウビタキも出てきたので
折角なので・・・



まだ雪がたっぷりと残った草原のブッシュの中に
5~6羽の鳥が見えた
レンズで覗くと何とベニマシコ!!



雪が溶け始め窪みになったところでは顔を出した
セイタカアワダチソウを食べているようです



遠くにノスリが止まっているのを発見!!
飛ぶ前に・・・!



朝もノスリが飛ぶのを見ていたが
久しぶりに止まっている所を撮影した