梅雨と言っても殆ど雨が降らない!
晴れるでもなく降るでもなく・・・はっきりして!
日差しが出ると小さな蝶達も姿を見せる
ツバメシジミの雌の様子
側の草陰にヤマトシジミ
今年はヤマトシジミの姿も少ない
そう思っていたら駐車場や広場の草原にチラチラ飛ぶ
のが見えるようになってきた
アカボシゴマダラはまだ春の装い
産卵していたのでもう少しすると夏の赤い紋のある
アカボシゴマダラが飛び始める
好みの紫陽花の色が無い
もっと深い青紫色が見たい
余りにもきれいなスジグロシロチョウがいた
妖精の様な・・・!!!
スイバの葉の上につぶらなブルーの目をした昆虫が居た
長い触角 まん丸な青い目・・・見たことが無い!!!
お尋ねサイトで教えて頂いた
クダマキモドキ類の幼生だとのお返事を頂いた
クダマキモドキ・・初めて聞いた
なんとも可愛く愛嬌のある青い眼の虫だった