ずっと気に成って居たヒヌマイトトンボ
明日はもっと暑くなりそうなので思い切って
行ってきた
最初見つけたのはこんな感じ!!
そっと横に少し移動して一枚撮影したところで
見失った
じっと動きを待ってみていたら
居るけれどすっと消えてしまう
やっと止まった
誰も居ないけれど灼熱地獄
時々奥の方から飛んでは来る
未成熟の雌
アジアイトトンボやアオモンイトトンボとよく似ているが
頭の黒い紋が特徴ですぐに見分けはつく
ピークは過ぎていると思っていたので
オレンジ色の雌が見られたことはラッキーだった
年々生息域を減らしている絶滅危惧種のトンボ
荒川本川筋で知られているのは一か所のみらしい
干からびて干物になってはいけないので
早々と退散して来た
ここには沢山のクロベンケイガニがいる
中々迫力のある顔付をしている!