今年はアトリの当たり年らしく
何処に行っても見かける
stylus TG-3にコンバージョンレンズを付けて
撮影して居る
比較的近かったので思ったよりも綺麗だと思う
昨日いつも歩くフィールドでヤツデの葉をめくったら
鮮やかな色をしたクロスジホソサジヨコバイが
居た!
結構大きな個体で直ぐにそれと分かった
色も濃くて体も大きい
チャンスといろんな角度から撮影を試みようとしたけれど
片手でカメラを持ち片手でヤツデの葉を持っているので無理がある
何度も持ち替えたので気分を悪くしたようで
動き始めた
それでも諦めずに動きが止まるのを待って
撮影を続けたら突然ピョンと跳ねて
逃げてしまった!!
帰って来て玄関横の壁に黒い小さなカゲロウを
見つけた
こんな寒い季節にカゲロウを見るとは思っていなかったので
喜んでTG-3 を取り出して撮影した
フラッシュを使えばよかったと後になって思ったが
後の祭り
もじもじと動いたと思ったら元気に飛んで行った!!