ず~~と遠くのセイタカアワダチソウに
オスのベニマシコが居たが
余りに遠くて・・・!!
幾らか近いところに雌も居たが
出来るならもう少し近くで撮影したい!!
キリキリと大きな声でなく百舌
百舌しか撮影できないとは・・・!!
ルリビタキは鳴き声だけで姿が無くて・・・
ゲラの木をたたく音で見上げても
中々姿を見つけることが出来なかった
もっと近くだと思ったらはるか上~~~の方でした
突いた木屑が派手に落ちてきて確認したアオゲラでした
そして今年最後に見られた蝶です
ひらりと舞い降りたテングチョウ
下りた所を見ていたので分かったのですが
目を離すとすぐに見失う
さて来年の蝶の初撮りは何になるか楽しみです
今年も残す所あと一日になりました
余り代わり映えもしないブログでしたが
一年間ありがとうございました
皆様どうぞ良いお年をお迎えくださいませ