先日NHKで放送されていたニュースを見ていたら、最近丸いポストが増えてきているらしいです。大阪市内でも昔は丸いポストをよく見かけましたが、最近は他府県の郊外や観光地などでたまに見かけるくらいでした。先日訪れた山梨県の河口湖駅には赤い丸いポストが設置されていました。昔、スイスの登山電車のユングフラウヨッホ駅にもこの日本の丸型ポストが設置されていたのを見たことがありました。丸いポストは穏やかで親しみを感じるということで今後増々復活し続けてきているらしいです。我が家にも郵便局からいただいた丸型ポストの貯金箱があります。
1月5日、新年になって初めて自宅から自転車を走らせて大阪城公園に野鳥を撮影してきました。この日の公園内には昨年12月よりは多めの野鳥をあちらこちらで見かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f3/911de61553142c588f9043c2b0a815b6.jpg)
今年、ツグミを初めて見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5c/04c60801d1572aabdd667bef1f12ef61.jpg)
梅林でジョウビタキのオスが飛んできました。またまたオスだけかと思っていたのですが・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2e/ebcd9ca7637d90d1e92a6eff1805a60c.jpg)
梅林内の違う場所でジョウビタキのメスを見かけて初めて撮影することができました。短時間でしたが、カメラを向けていてもなぜかそのままじっと木に止まっていたので至近距離から撮影できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9e/a8742f1df66fb025838368a551177a69.jpg)
もう一度撮影したら、頭が少しきれていましたよ。この後、どこかに飛んで行ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7a/debe42e1daed435a8d6fe904f64437dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7b/607bf3f23b360d6af17d8a5da359d78b.jpg)
帰り際、たくさん木に止まっていたので、そのうちの2羽をなんとか撮影しました。カワラヒワみたいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f3/911de61553142c588f9043c2b0a815b6.jpg)
今年、ツグミを初めて見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5c/04c60801d1572aabdd667bef1f12ef61.jpg)
梅林でジョウビタキのオスが飛んできました。またまたオスだけかと思っていたのですが・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2e/ebcd9ca7637d90d1e92a6eff1805a60c.jpg)
梅林内の違う場所でジョウビタキのメスを見かけて初めて撮影することができました。短時間でしたが、カメラを向けていてもなぜかそのままじっと木に止まっていたので至近距離から撮影できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9e/a8742f1df66fb025838368a551177a69.jpg)
もう一度撮影したら、頭が少しきれていましたよ。この後、どこかに飛んで行ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7a/debe42e1daed435a8d6fe904f64437dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7b/607bf3f23b360d6af17d8a5da359d78b.jpg)
帰り際、たくさん木に止まっていたので、そのうちの2羽をなんとか撮影しました。カワラヒワみたいでした。