TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

鶴見緑地散策2021年5月その1

2021年05月15日 | 

5月14日、ウォーキングを兼ねて大阪市鶴見区にある鶴見緑地を散策してきました。自宅からは自転車でゆっくり走って約40分くらいで到着しました。カメラのレンズが汚れていたのに気付かずそのまま撮影してきたので、見にくい写真になってしまいました。この日は、真夏を思わせるような暑い日でしたが、公園内の花々に癒された日になりました。

公園内の花情報で自然観察園でレンゲが見ごろと記載されていたので、この日は自然観察園を散歩しました。レンゲはまだ少しだけ咲き残っていました。

コウホネが咲いていましたよ。

コウホネを撮影していたらカモが飛んできました。

風車の丘広場は植替中でしたが、まだビオラがきれいに咲いていた風景を眺めることができました。

ビオラの花の色によって風景も少しだけ変わって見えました。

風車の丘からすぐのところにあったバラ園のバラは丁度見ごろでしたよ。

命の塔やビジネスパークの高層ビルが遠くに見えています。

サルビア

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする