全国の路線に乗車した2012年。乗り納めは身延線、御殿場線をメインに富士山をJRで一周する旅に行ってきました。
■甲府へ
【521M】立川643→甲府838
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/9f/ad6a54cfbb11e89354aa1f221f0f8b61_s.jpg)
■身延線
【3628M】甲府906→冨士1205
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/42/bcaa9392f8efa515565f2dfc2c700af3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/72/48b1a0b9913dbfc2e6c28177c883414c_s.jpg)
国母~常永間から望む富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/06/54cc0ec0ddd41af98d530655aea2f5a2_s.jpg)
身延駅では8分間停車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/45/8a16f95a4f247495373997fe290fc820_s.jpg)
沼久保~西富士宮間から望む富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/c6/828c5f3ddfb11cfbcccd854414aa2b87_s.jpg)
西富士宮~富士宮間から望む富士山
■沼津へ
【1446M】冨士1227→沼津1246
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/29/b5cfb69293536d94e734ff18119ba504_s.jpg)
■御殿場線
【2542M】沼津1302→国府津1435
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/86/3f062c6061e94ed027e4c301913c0a7c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/e8/0e4b2c86d61eff8bdeb97c22dff82ded_s.jpg)
裾野~岩波間では雲がかかっていたので富士山が望めませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/4d/d6d643fef83052072050ae45d7385aa0_s.jpg)
山北駅では10分停車し、特急あさぎり号を退避
■相模線経由で立川へ
【864M】国府津1448→茅ヶ崎1510+2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/08/546b11460eeb30d4caead1d26a33c8a4_s.jpg)
国府津では乗車直後にトイレ内で誤ってSOSボタンが押されたので6分ほど遅れて発車。
平塚の特急退避時間が短縮され、茅ヶ崎には2分遅れまでに回復。
【1583F】茅ヶ崎1518→橋本1618
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/50/76ac3e0660cfebadd80ddfa05633ee53_s.jpg)
205系の活躍が続く相模線
【1523K】橋本1622→八王子1633
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/37/88f4cd5df2ec4acf639dd4ddb63a4793_s.jpg)
世代交代間近の横浜線205系
【1602H】八王子1639→立川1650
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/2c/54593c74ea8b93262014843a3e7e236c_s.jpg)
中央線と乗り継いで立川へ
■甲府へ
【521M】立川643→甲府838
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/9f/ad6a54cfbb11e89354aa1f221f0f8b61_s.jpg)
■身延線
【3628M】甲府906→冨士1205
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/42/bcaa9392f8efa515565f2dfc2c700af3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/72/48b1a0b9913dbfc2e6c28177c883414c_s.jpg)
国母~常永間から望む富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/06/54cc0ec0ddd41af98d530655aea2f5a2_s.jpg)
身延駅では8分間停車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/45/8a16f95a4f247495373997fe290fc820_s.jpg)
沼久保~西富士宮間から望む富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/c6/828c5f3ddfb11cfbcccd854414aa2b87_s.jpg)
西富士宮~富士宮間から望む富士山
■沼津へ
【1446M】冨士1227→沼津1246
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/29/b5cfb69293536d94e734ff18119ba504_s.jpg)
■御殿場線
【2542M】沼津1302→国府津1435
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/86/3f062c6061e94ed027e4c301913c0a7c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/e8/0e4b2c86d61eff8bdeb97c22dff82ded_s.jpg)
裾野~岩波間では雲がかかっていたので富士山が望めませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/4d/d6d643fef83052072050ae45d7385aa0_s.jpg)
山北駅では10分停車し、特急あさぎり号を退避
■相模線経由で立川へ
【864M】国府津1448→茅ヶ崎1510+2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/08/546b11460eeb30d4caead1d26a33c8a4_s.jpg)
国府津では乗車直後にトイレ内で誤ってSOSボタンが押されたので6分ほど遅れて発車。
平塚の特急退避時間が短縮され、茅ヶ崎には2分遅れまでに回復。
【1583F】茅ヶ崎1518→橋本1618
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/50/76ac3e0660cfebadd80ddfa05633ee53_s.jpg)
205系の活躍が続く相模線
【1523K】橋本1622→八王子1633
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/37/88f4cd5df2ec4acf639dd4ddb63a4793_s.jpg)
世代交代間近の横浜線205系
【1602H】八王子1639→立川1650
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/2c/54593c74ea8b93262014843a3e7e236c_s.jpg)
中央線と乗り継いで立川へ