クハE232-1のローレル賞プレート 2008年02月27日 | 鉄道撮影記 昨年11月にE233系H52編成がローレル賞HMを付けて走行したのは記憶に新しいところですが、T1編成の10号車には車内プレートが取り付けられています。つい先日乗車する機会があり撮影に成功しました。1号車側は確認できませんでしたが、10号車側だけなのでしょうか。また機会があったら見てみようと思います。 写真:クハE232-1ステッカー横に取り付けられたローレル賞プレート « 08H表示!?ホリ快4号 | トップ | EF65535&中原区T17編成出場 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 1号車も (ONDA201) 2008-02-27 23:01:32 こんばんは1号車にもついています。 返信する 情報ありがとうございます (クハ201‐156) 2008-02-28 22:38:26 ONDA201さん1号車にもついているんですね。T1編成はなぜか遭遇する機会が少ないですが、今度見てみます。 返信する 青春18きつぷ (大阪人) 2008-07-27 17:21:14 大阪に住んでいて、8月28日~30日まで青春 18を、利用して行きますが、春の青春 18では、中央線 E233系はたくさん撮影できましたが、E233系 ローレル賞プレートは、撮影できませんでした、T1編成しかローレル賞プレートは付いていないのですか。 返信する プレート (クハ201‐156) 2008-07-28 06:44:11 >大阪人さんはじめまして。ローレル賞の車内プレートはT1編成にしか取り付けられていません。写真のクハE232-1とクハE233-1の2箇所に取り付けられていますので、T1編成に遭遇した時はどちらかに行けば撮影できます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
1号車にもついています。
1号車にもついているんですね。T1編成はなぜか遭遇する機会が少ないですが、今度見てみます。
大阪に住んでいて、
8月28日~30日まで
青春 18を、
利用して行きますが、
春の青春 18では、
中央線 E233系はたくさん
撮影できましたが、
E233系 ローレル賞プレートは、
撮影できませんでした、
T1編成しか
ローレル賞プレートは
付いていないのですか。
はじめまして。
ローレル賞の車内プレートはT1編成にしか取り付けられていません。
写真のクハE232-1とクハE233-1の2箇所に取り付けられていますので、T1編成に遭遇した時はどちらかに行けば撮影できます。