209系ウラ39編成(Tc209-40以下10連)が長野へ配給輸送されました。
今日、八王子へ仕事で行った時に偶然見かけたため、持ち合わせのデジカメで撮影。相模湖駅での電力設備トラブルのため撮影した14時現在、八王子で抑止されている状況でした。15時過ぎのスジで山線方面へ向かったようです。
EF64-1031は1030が入場している関係上、この所毎週の様に配給輸送等に大忙し。
さらに今週は新津より青661編成を豊田まで配給輸送するものと思われる。
写真は陰ってしまったのが残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/9b/1b58351abc389a9330981bb863be0dad_s.jpg)
ウラ39編成。京浜東北線から209系の撤退が順調に進んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/8d/25065ea92976f640d7cd96072c537cf2_s.jpg)
EF64-1031が電車配給用として装備する双頭連結器。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/ea/c0aaff4ed4952a91b8f261cf627512a0_s.jpg)
今日、八王子へ仕事で行った時に偶然見かけたため、持ち合わせのデジカメで撮影。相模湖駅での電力設備トラブルのため撮影した14時現在、八王子で抑止されている状況でした。15時過ぎのスジで山線方面へ向かったようです。
EF64-1031は1030が入場している関係上、この所毎週の様に配給輸送等に大忙し。
さらに今週は新津より青661編成を豊田まで配給輸送するものと思われる。
写真は陰ってしまったのが残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/9b/1b58351abc389a9330981bb863be0dad_s.jpg)
ウラ39編成。京浜東北線から209系の撤退が順調に進んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/8d/25065ea92976f640d7cd96072c537cf2_s.jpg)
EF64-1031が電車配給用として装備する双頭連結器。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/ea/c0aaff4ed4952a91b8f261cf627512a0_s.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます