昨日「ゆとり」と「夢空間」を無事撮影することが出来たので、今日は安心して青梅線へ。ホリデー快速1・2号に201系H7編成が充当されたり、201系青編成の様子などを中心に記録してきました。
まずは、特急「かつうらひなまつり号」を撮影。今週はC3編成が充当されました。HMがカラフルで春らしく感じます。
写真:立川にて
H7編成が07Hに充当。少数派の201系ですが、このところホリデー快速運用に良く入ります。拝島でホリ快1号の分割シーンを見てきました。ギャラリーは意外にも少なめ。
写真:拝島にて
201系青編成はこの青60編成しか見かけませんでした。65デ運用に充当され、日中は武蔵五日市~拝島間を往復。青62、65編成は運用離脱してしまったんでしょうか。拝島の留置線にもいませんでした。来る3月15日のダイヤ改正で、五日市線と青梅線青梅~奥多摩間で通年半自動ドア扱いが開始されるようです。
写真:東中神にて
一旦出直して青梅へ。201の姿はどこにもありませんでした。
写真:青梅にて
先月の「四季彩河口湖号」運用を終え、土休日の青梅~奥多摩間を往復する「四季彩」。この後大宮や川崎に行くことのない日常の姿です。
写真:御嶽にて
そして今日のメイン。ホリデー快速2号新宿行き!H7編成の6両。ダイヤ改正前のホリデー快速は自分として見納めになりました。
写真:鳩ノ巣にて
撮り納めは東武50090系51093F甲種輸送。新鶴見信~熊谷タまではEF65-1069号機が牽引。ISO3200で撮影したため、見苦しい写真ですがおまけ程度に…。ハイビームの処理方法をもっと研究したいと思います。
写真:府中本町にて
まずは、特急「かつうらひなまつり号」を撮影。今週はC3編成が充当されました。HMがカラフルで春らしく感じます。

H7編成が07Hに充当。少数派の201系ですが、このところホリデー快速運用に良く入ります。拝島でホリ快1号の分割シーンを見てきました。ギャラリーは意外にも少なめ。

201系青編成はこの青60編成しか見かけませんでした。65デ運用に充当され、日中は武蔵五日市~拝島間を往復。青62、65編成は運用離脱してしまったんでしょうか。拝島の留置線にもいませんでした。来る3月15日のダイヤ改正で、五日市線と青梅線青梅~奥多摩間で通年半自動ドア扱いが開始されるようです。

一旦出直して青梅へ。201の姿はどこにもありませんでした。

先月の「四季彩河口湖号」運用を終え、土休日の青梅~奥多摩間を往復する「四季彩」。この後大宮や川崎に行くことのない日常の姿です。

そして今日のメイン。ホリデー快速2号新宿行き!H7編成の6両。ダイヤ改正前のホリデー快速は自分として見納めになりました。

撮り納めは東武50090系51093F甲種輸送。新鶴見信~熊谷タまではEF65-1069号機が牽引。ISO3200で撮影したため、見苦しい写真ですがおまけ程度に…。ハイビームの処理方法をもっと研究したいと思います。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます