![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c2/8905a7b133d667ad7895192e5dcae814.jpg)
仕事の合間に締め切り間近のセミナーの資料作り、1週間前に開催決定と連絡があったばかりで悪戦苦闘中だ。モチーフは決まっていたが中身の詰めは未だで、流れのカリキュラムやプレゼンテーション/パワーポイント作り、それからテキストと配布資料に、手持ちの資料と殆どパニック状態、気だけが焦る。
「美しい女性を口説こうと思った時、ライバルの男がバラの花を10本贈ったら、君は15本贈るかい?そう思った時点で君の負けだ。ライバルが何をしようと関係ない。その女性が本当に何を望んでいるのかを、見極めることが重要なんだ。」(スティーブ・ジョブズ)
6時間のマーケティングセミナーで一番重要なのは時間配分、余っても足りなくても困る。それに受講者は企業の経営幹部、雰囲気を読み解き望むことや欲するものを察し話しを進めるのだが、こればかりは場数踏んだ腕の見せどころということか。ともかく、話題の引き出しは多いに越したことはないようだ。