![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6f/b36ecad6427f9306a87a999a855a4ca3.jpg)
日本中が厳しい猛暑でもここだけは!?日中も夜も涼しく過ごしやすいまさに別天地です。避暑地を求めた信州信濃の旅、心行くまで満喫しています。リフレッシュするには最高ですよ!
昨日は松本電鉄と松電バスで上高地へ。朝早く小雨の出発でしたがさすがに人気スポット!晴れ間が顔を出し全国各地から観光客が溢れんばかりにどっと押し寄せていました。大正池、河童橋、梓川を囲む雄壮な山々が織り成す風景に絶句、時間の束縛もなく何ひとつ考えず無の境地になるのもいいもので、ほんと来て良かったと思う瞬間でした。
今日は黒部のアルペンルートを目指していますが、大糸線信濃大町で前泊した旅館、改善点が色々と目について?そうそう今回はプライベートでしたね。アルピコ交通のバスで扇沢、トロリーバスで壮大な黒部ダム、そして黒部平や大観望、絶景と称される室堂まで行くつもりです。
日本人特有の辛抱強さも必要?でもここまでの猛暑となると我慢の限界、涼しい場所に移り住んで別荘暮らしもいいじゃありませんか?もちろん宝くじでも当たればの話しですが(笑)。信州からのライブでした。
昨日は松本電鉄と松電バスで上高地へ。朝早く小雨の出発でしたがさすがに人気スポット!晴れ間が顔を出し全国各地から観光客が溢れんばかりにどっと押し寄せていました。大正池、河童橋、梓川を囲む雄壮な山々が織り成す風景に絶句、時間の束縛もなく何ひとつ考えず無の境地になるのもいいもので、ほんと来て良かったと思う瞬間でした。
今日は黒部のアルペンルートを目指していますが、大糸線信濃大町で前泊した旅館、改善点が色々と目について?そうそう今回はプライベートでしたね。アルピコ交通のバスで扇沢、トロリーバスで壮大な黒部ダム、そして黒部平や大観望、絶景と称される室堂まで行くつもりです。
日本人特有の辛抱強さも必要?でもここまでの猛暑となると我慢の限界、涼しい場所に移り住んで別荘暮らしもいいじゃありませんか?もちろん宝くじでも当たればの話しですが(笑)。信州からのライブでした。