古美術うみの庵という、古物商を営んでいます。



解体する築100年近い古民家で骨董展示即売会を開催しました。

なかなか盛況でした。
写真にも小さく写っています。布袋様!

即売会が終了してうちの倉庫にしまっていたのですが、お客様が欲しいと電話がありました。
もちろん、お客様にお届けして商いは、終了。
解体工事に取り掛かることにしました。うちは、建設業も営んでいます。
すると!
古民家から別の布袋様が現れたのです。解体工事を受注する際、残った家財は、古物商で買い取った経緯があります。
この布袋様も売っても良いのですが。
いや待て。
布袋様を、買っていただいたあのお客様に相談してみよう。

布袋様を引き取っていただきました。
なかなか味のある布袋様です。
お代?
もちろん、いただきません。