旅行・そして投資・さらに日々のできごと

旅行や投資に関することを中心にTAKEFamilyの日々の出来事などを。

前澤化成工業から株主優待をいただきました

2022-03-09 19:00:00 | 株式投資
前澤化成工業から株主優待をいただきました。
100株保有なので3,000相当のギフトです。2月16日に注文し、約3週間での到着です。選んだのは、優待でよく選択する横須賀海軍カレーです。
これで3,000円相当?とは思いますが、優待なので贅沢は言わずにありがたくいただきます。


アウトソーシングを購入しました

2021-11-28 19:00:00 | 株式投資
アウトソーシングを購入しました。
同社では、11月15日に不適切な会計処理の疑い及び 2021年12⽉期第3四半期決算発表延期を発表し、株価もストップ安を付けるなど急激に下げています。
同社の孫会社の仕掛品の過大計上 とのことですが、詳細は調査中とのこと。
2000円を超えていた株価は現在1500円ほどで推移しています。
どの程度業績に影響があるかはわかりませんが、一時的な要因の下げは買いのスタンスなので、お年玉になることを期待して保有します。
株式投資は自己責任でお願いします。


東京機械製作所を全て売却しました

2021-09-11 19:00:00 | 株式投資
東京機械製作所を全て売却しました。
と言っても1200株です。
同社は昔は資産もあり、優良株だと思い購入したのですが、気が付けばぼろ株になっていました。とは言え損切をしない方針なので、配当も優待もないのに長く保有してしまいました。ピークには20000株(途中で単元変更あり)を超える株を保有していましたが、ちょうどアベノミクスの始まりに不動産銘柄が上昇した際に、同社の武蔵小杉の工場用地の資産価値上昇などの思惑から買われ、そこで現在保有の1200株を除いて売却しました。
この1200株も、同社の今後に期待などで残したものではなく、単に売りそびれたものなのですが、結局、その後は武蔵小杉の工場跡地に建てたビルも借金のために売却し、工場跡地売却益も、毎年の赤字の補填に使うだけで、見かけ上の財務とは逆に資産が目減りするだけとなり、当然ながら株価は悲惨そのものでした。
塩漬けも20年を超え、株価も40円(1000株の時であれば4円)で落ち着いていたところ、突如ストップ高連発となり、2回に分けて売却を完了しました。
保有していた時には配当があった時期もありましたので、トータルリターンでは若干のプラスかと思います(銀行の定期預金に20年預けるよりはプラス)が、とにかく、倒産するのではと思っていた同社の株を現金化できたことがうれしいです。
こういうぼろ株でも、倒産さえしなければ、何とかなるのかなと思いつつ、配当がなくなった時点で損切をして、新たな銘柄を購入した方がよいのだろうなと反省しています。


モスフードサービスから株主優待をいただきました

2021-06-07 19:00:00 | 株式投資
モスフードサービスから株主優待をいただきました。
1000株保有なので、10000円相当の優待券です。
優待は、年2回となりますので、年合計で20000円分の優待券になります。
優待株を買い始めた初期の頃に購入したもので、18年ほど保有しています。その頃の銘柄でいまだに保有しているのはモス株ぐらいです。
モス株は、優待と配当ですでに60万円ほどのインカム収入となっていますので、当時の購入価格から見ると、ほぼ元は取っています。


ヒューリックからの株主優待が届きました

2021-06-04 19:00:00 | 株式投資
ヒューリックからの株主優待が届きました。
メロンが2玉です。
同社の株主優待は2月に案内をいただき申し込んでいたものです。
自分でメロンを買ってくることもあまりないので、優待のくだものギフトはとてもうれしいです。


損切を進める その2

2021-03-07 19:00:00 | 株式投資
TOPIXベア上場投信(1569)を売却しました。
TOPIX変動型のETFです。
ベア型なので、TOPIXが下がれば価格が上がることになります。
元々は株価が下がった時のリスクヘッジで購入したものですが、購入してからはTOPIXは右肩上がりで上昇をしていますので、価格は買値の1/3になっていました。こういったETFは長期保有するものではないとわかっていたのですが、金額も大きくなかったのでそのままにしていました。
もちろん、保有している間に配当も優待もないので、考えてみればもったいないことをしてしまいました。


損切を進める その1

2021-03-01 19:00:00 | 株式投資
株価が買値を下回っても保有することを投資スタンスとしていますが、それも優待や配当があってこそです。
そこで、少し銘柄の整理をすることにしました。
初めに損切をする銘柄はユニチカです。
この株でも、以前には配当があった時期もありました。
繊維業界でも炭素繊維などの技術などで、業績を伸ばしている東レなどもありますが、ユニチカはこれと言ったものもなく、過去の資産を食いつぶしているだけの気がします。
ここまで書くと何で購入したのかということになると思います。
購入した当時は、売買単位が1000株単位が主流だったこともあり、一流どころの株は高くて買えず、買える株は限定されていました。
売らなければ損にはならない(含み損)と思っていましたが、売ってしまうと、とても気が楽になりました。


WTI原油ETFを売却しました

2021-02-21 19:00:00 | 株式投資
昨年の5月に購入しましたWTI原油ETF(1671)を売却しました。
ちょうど原油が1バレル20ドルと言っていた頃に購入したものですが、その原油も最近は1バレル60ドルを超えるところまで戻ってきました。
ETFの価格は8か月で約2倍になりました。
ETFの価格は原油価格に基本的に連動するので、購入した時には、1年ぐらいで何となく2倍くらいにはなるのかなあと期待しつつ購入しました。本当はたくさん購入したかったのですが、他の銘柄は値下がりをしていて手元の資金もなかったので、100口のみの購入でした。
こう考えると、やはり、手持ち資金はある程度持っていた方がよい気もします。

投資は自己責任でお願いします。


東洋テックを購入しました

2021-02-09 19:00:00 | 株式投資
東洋テックを購入しました。
同社は、主として関西圏で警備・ビル管理業務を行っている会社です。東証2部銘柄なので、株価に大きな変動はなく、キャピタルゲイン向きの銘柄ではないですが、密かに、大阪万博に期待しています。
それにしても、このまま株価が上がり続けるとも思えず、そろそろ次の買い場に向けて一部を現金化しておこうかなと思っています。
投資は自己責任で。

アダストリアを売却しました

2021-02-08 19:00:00 | 株式投資
アダストリアを売買しました。
同社株の優待は、娘たちの好きなブランドがあり、好評なので3名義で保有しています。
以前は、100株と200株で優待券の金額が異なっていましたが、現在は100株と200株に差はありません。
そこで、200株保有のうち100株を売却しました。
売却益で、2月の優待銘柄を探してみます。