旅行・そして投資・さらに日々のできごと

旅行や投資に関することを中心にTAKEFamilyの日々の出来事などを。

丸千代山岡家から株主優待券をいただきました

2021-11-30 19:00:00 | 株主優待
丸千代山岡家から株主優待券をいただきました。
10月に申し込みをしていたものです。
2名義各100株保有なので4枚の優待券です。
偽造防止なのか、若干デザインが変更になっている気がします。
本当は、こう言うところにコストがかからないような平和な国だとよいのですけど。

コジマから株主優待をいただきました

2021-11-29 19:00:00 | 株主優待
コジマから株主優待をいただきました。
100株を2年以上保有していますので、保有株分が1000円分と長期保有分が2000円分の合計3000円分になります。
コジマはビックカメラグループではありますが、年に1回、8月期のみの優待になります。


アウトソーシングを購入しました

2021-11-28 19:00:00 | 株式投資
アウトソーシングを購入しました。
同社では、11月15日に不適切な会計処理の疑い及び 2021年12⽉期第3四半期決算発表延期を発表し、株価もストップ安を付けるなど急激に下げています。
同社の孫会社の仕掛品の過大計上 とのことですが、詳細は調査中とのこと。
2000円を超えていた株価は現在1500円ほどで推移しています。
どの程度業績に影響があるかはわかりませんが、一時的な要因の下げは買いのスタンスなので、お年玉になることを期待して保有します。
株式投資は自己責任でお願いします。


川崎近海汽船からカレンダーをいただきました

2021-11-27 19:00:00 | 株主優待
川崎近海汽船からカレンダーをいただきました。
優待になるのかどうなのかはわかりませんが、毎年9月期に保有している株主に送付されます。
株主にカレンダーを配布している会社も多いですが、乗り物系が好きなのこともあり、川崎近海汽船とANAの卓上カレンダーは楽しみにしています。


QQEnglishを始めて10年たちました

2021-11-27 17:00:00 | 日常
QQEnglishを始めて10年たちました。
このブログも本来は、旅行をメインに、たまに優待でもと思っていたのですが、コロナで旅行に行くこともできず、すっかり優待がメインになっています。
そんな中で、海外旅行のためにずっと英会話は続けており、QQEnglishはこの11月で10周年となりました。
最近は、テキストと言うよりも先生と世間話をしている時間が長いです。テキストを読むよりも英語で日常会話をしている方が難易度が高い気もします。
海外旅行に行ける日を楽しみに、引き続き英会話は続けていきます。
歳をとっても知的好奇心を持ち続けることは重要かなと思っており、英会話もその一つです。もう一つの趣味である株主優待も損得よりも、経済に興味を持つきっかけにはなっている気がします。
さらには、最近はYouTubeを始めましたが動画編集は難しいです。


ビックカメラから株主優待をいただきました

2021-11-26 19:00:00 | 株主優待
ビックカメラから株主優待をいただきました。
2名義各100株保有です。
8月は保有期間に応じた優待があり、年数で優待額が変わります。今回は株数分の1000円*2枚と、保有期間2年以上と1年以上の合計で5000円分の優待券になります。
それにしても日経平均は700円を超える急落でした。
何が原因なのかわかりませんでしたが、ニュースを見ると新型の変異株への警戒感だとのこと。本当にそれだけが理由で世界中の株価が下落するもんなのでしょうか。目先の株価も気になりますが、下げればよい買い場ということで、気長にかまえていることにします。

明光ネットワークジャパンから株主優待をいただきました

2021-11-25 19:00:00 | 株主優待
明光ネットワークジャパンから株主優待をいただきました。
3名義各100株保有、そして3年以上保有しているので、各1500円のクオカードです。3年未満の場合は500円ですが、今回でようやく1,500円になりました。この差は大きいです。
そんなことを言いつつ、クオカードでは全然足りない含み損銘柄です。


JALから株主優待をいただきました

2021-11-24 19:00:00 | 株主優待
JALから株主優待をいただきました。
400株保有なので、年に4枚(2枚*2)の優待ですが、3年以上保有しているので、各1枚づつ追加となり、今回は3枚の優待券です。
それにしても、本日は、昨日のダウも上がり、円安も進んでいるしそれなりに日本株も上がるのかと思っていましたが、終わってみれば日経平均は400円以上下げていました。
個別企業の業績を見ても、売り材料にはなっていないと思うのですが、なんだかよくわからない相場です。