旅行・そして投資・さらに日々のできごと

旅行や投資に関することを中心にTAKEFamilyの日々の出来事などを。

水槽の中で光合成が!

2006-10-31 21:35:33 | 日常
 水槽の中で、水草から気泡がぷくぷくと出ているのを見るのはなかなか楽しいものだ。以前から二酸化炭素を水槽に添加しているが、水草からこれほど気泡が出ているのを見るのは初めて。
 水槽を見ながら静かにビールを飲むことにしよう。
 
 
 写真では気泡はあまり見えていない・・・。

北大の銀杏並木の見頃はいつだろうか ?

2006-10-29 19:48:35 | 日常
10月に入ってから日曜日の午後はIT歩数計の「歩数」をかせぐために散歩に出かけている。今日はAIAI&KARINが風邪気味のため「一人で行ってきてね。」と言われたたため、寂しく散歩にでかけてきた。
 さすがに一人で公園でブランコに乗るわけにもいかないので、行く先は「北海道大学」、まずは銀杏並木から。先週そして先々週の日曜日に見てきたが、今週はぐっと色づきを増していた。閑散としていた並木道にもたくさんの見学者が訪れ、すっかり秋の名所として定着した感がある。

 銀杏並木から中央食堂の前を通ったが、食堂は日曜日にも関わらず開店していたようだ。食堂の前には「北海道大学グッズ販売中」などの「のぼり」もたっていたので、学生のみならず観光客も利用しているのだろうか。以前は、日曜日には閉まっていたような気もするが、独立行政法人化により、大学ビジネスが盛んなようなのでこれもその一環か。
大学ビジネスと言えば、これからの大学は「お金」になりそうな研究が優遇され、地味な研究が衰退するような気がして少し心配になる。ちょっと話しが飛躍しすぎたが日曜日の食堂の開店は賛成である。

10月29日

 
10月22日


10月15日

焼肉平和園のランチはお得だった!

2006-10-29 17:48:03 | 食事
 「焼肉の平和園」は帯広に本店があり、帯広近郊や札幌に9店舗を構える焼肉レストランだ。この店は以前から知っており、一度夕食を食べに行ったことがあるが、何せ札幌市内の3店のいずれに行くのにも自宅からそれなりの時間が必要なので頻繁に行くことはできず、しばらくごぶさたしていた。

 昼食の話になり、「外食でも」となったところで平和園のランチを思いだした。これまでも噂に聞いていたランチメニューを食べてみたいと思っていたので、早速行ってみることにした。ランチメニューと言えば、平日かせいぜい土曜日という店が多い中で日曜日もランチメニューを提供している。お昼時だったが、ほとんど待たずに席に案内された。


 メニューを見てびっくり。「ジンギスカン定食500円。」他にも「上ジンギスカン定食」や「カルビ定食」もあるが、「上や特上」もよいが「通はジンギスカン定食」を好むと聞いていたので、二人でそれを頼むことにした。
 さらにびっくりしたのは子供メニュー。「ミニセット(ごはん(ふりかけ付き)、サラダ、スープ、プリン又はヨーグルト」が200円、「チュルチュル冷麺」が200円など子供連れにはうれしい値段だ。

 その味は、以前にも食べているので何度も驚きはしないがやっぱり「おいしい」。おいしいものになると、食欲が倍増するAIAI&KARINがジンギスカンを予想外に食べるので、もう一人前追加したほどだ。
 焼肉は高いというイメージがあったが、「この値段で、このおいしさ」に大満足の昼食ランチとなった。
 
 
 

優勝セールに行ってきた!

2006-10-28 18:23:44 | 日常
 北海道日本ハムが44年ぶりに日本一となった。優勝の瞬間は、函館の居酒屋で偶然隣の席にいた方の携帯電話TVにて実況してもらった。居酒屋で盛りがっていたのは、この小さな画面で見ていた我々だけのようだったが、知らないグループ同士で優勝の喜びを分かち合った。
 
 そして、優勝の翌日から優勝セールが開催されている。どこでもセールができるわけではないと思うが、「ビックカメラ」「大丸」「イトーヨーカドー」「ジャスコ」「丸井」などであろうか。こうして見ると北海道資本というのはほとんどない。それでも、セールはセールなので優勝の雰囲気を楽しむことにした。
 まずは、札幌駅前ゾーンから。「大丸」ではまず地下の食料品店を見て回ったが、ヒルマン監督にかけた「昼饅」88円、和洋菓子の詰め合わせなどはすでに売り切れていた。地下から順番に各フロアを見て回ったが、どこもワゴンセールなど局地的に大混雑をしていた。確かに安いのかもしれないが、ワゴンセールより全品20%の方がうれしい。セールとは関係ないが大丸のフロアは女性向け商品がほとんどで、男性用のフロアはわずかに1フロアしかないということに今更ながら驚いた。
デパートにおける購買層は、圧倒的に女性が多いということなのだろうか。
 そのわずかのフロアで「優勝の記念」にとワゴンセールにて買い物をしてきた。
 札幌駅周辺で優勝セールをしているのは他には「ビックカメラ」。その中間にショッピングアーケードの札幌ステラプレースがあるがここでは優勝セールはしていなかった。
 1階のコンコースでは、優勝セールとは関係ないが「ディズニー・ハロウィーントレジャーラリー」なるゲームイベントが開催されていたのでAIAI&KARINが参加して、スタンプカードなどをもらうことができた。
 その後「ビックカメラ」も見てきたが、いつもの土曜日よりはかなり混雑している感じがした。3年前までは、北海道にはプロ野球チームもなく、優勝セールをしていてもどこか他人事のような感じがしたが、地元球団の優勝を大いに盛り上げたいと思うこの頃である。


旅行計画 その2

2006-10-28 13:21:36 | 2006ソウル
 マイレージを利用する旅行を計画すると、ホテルも自分で選ぶことが多いのではないだろうか。多くのホテルから値段、場所、設備、部屋の広さなどをあれこれ考えながら決めるのは面倒でもあるが、結構楽しいものだ。
 今回計画中の旅行でも、自分でホテルを選んだが、インターネットのおかげで少し前から見ると格段にその作業は楽になった。以前は、旅行エージェントに行き、分厚い本を見て、決めなくてはいけなかったが、今は自宅にいながら「設備はホテルの写真」を見て、「ロケーションは地図」を確認しながら予約が可能となった。
 
 ネットで予約する場合は、店舗に行くのと異なりそのサービスも無機質なものではないかと思っていたが、ネットの向こう側には人がいるということを今回は実感した。

 TAKEFamilyの家族構成では、ほとんどの場合、ホテルの部屋は1部屋で、子供達は添い寝をすることになる。今回は、飛行機が二人分無料ということで、少し贅沢に「ジュニアスィート」を予約した。
 2、3日後に、携帯電話に見慣れない電話番号が並んでいたので、折り返し電話したところ、営業時間がすぎていたので繋がらなかったが、ホテルの予約をした大手のネット旅行店というのがわかった。何だろうと思っていたところ、メールで、「ジュニアスィートは部屋の広さは・・で、ベッドはダブルになるので、添い寝ではせまくなるのではないか。」との連絡があった。
 
 ネットで予約すると、コンピュータが空室状況を確認して自動的に確認のメールが送信されてくるだけだと思っていただけに、事前にこういった連絡がくるのはなかなかうれしいものだ。早速、アドバイスのとおり、ツインルームへと予約を変更した。  

函館からの車窓

2006-10-27 23:00:43 | 北海道
 10月になってから2度目の函館。雲もほとんどない秋晴れの中、函館から札幌までJRで帰ってきた。函館の市街地を抜けると、まもなく「大沼公園駅」だ。何度も見た景色だが、紅葉と大沼とのコントラストが素晴らしかった。大沼公園駅では大沼名物の「大沼だんご」が車内に積み込まれる。これは、なかなかおいしい上に1箱350円と値段もリーズナブル。 山の中をしばらく走り、太平洋(噴火湾)が見えて来ると「森」に到着。海を見るとたくさんの漁船が漁をしている。そして、その後、八雲、長万部までは記憶にあるが、その後は睡眠の時間となり、気が付くと苫小牧も近くなっていた。 これまでは、車窓を気にしたこともなかったが、ぼわ~んと景色を眺めるのもなかなかよいものだ。    

旅行計画 その1

2006-10-24 22:13:02 | 2006ソウル
 マイレージを利用した旅行計画を考えていたが、なかなか予約することができずに様子を見ていた。決めていた行先の予約状況を見てみると、すでに「キャンセル待ち受付中」とあり、現時点での予約は不可となっていた。
 いずれにしても、今年中に航空券の予約をしなくてはマイルが失効してしまうので、ひとまずキャンセル待ちで予約受付をすることにした。以前にキャンセル待ちをしたグアム旅行は1週間前にOKとなったのが、今回はどうだろうか。
 今回は、2名分がマイルによる旅行で、2名は航空券を購入しなくてはいけない。マイルの2名の予約が確約できなくては、航空券を購入することもできないので、結構つらい待ち時間となりそうだ。
 ホテルだけは、当日キャンセルの場合のみキャンセル料が必要とのことなので、ひとまず予約を入れてみた。早く「予約が取れました。」と連絡がきてほしいものだ。

ぐっと秋が深まってきた!

2006-10-22 22:56:18 | 日常
 先週の日曜日に歩数不足を補うために散歩にでかけた話はブログにも書いたが、本日も昼をすぎても1000歩ほど。今ひとつ歩数が増加していないため、先週に引き続き散歩にでかけた。
 先週は、寒くなってきたとは言え、まだ日中の気温が15度ほどあり、日が当たればそれなりにすごしやすい天候だったが、今日は日中の最高気温でもわずか7度ほどと、散歩するにはとっても寒かった。
 
 散歩はほとんど先週と同じコースで、途中2カ所ほど公園により遊んできたが、寒くてたまらなかった。帰り道に北海道大学の銀杏並木の紅葉をウォッチしてきたが、、このところの寒さが影響しているのか、一気に紅葉が進みそうな気配が感じられた。これから、銀杏並木を見学に来る人、「ぎんなん」を集める人で北海道大学の構内も賑やかになってきそうだ。例年からすると、11月の1週目ぐらいが見頃になるのだろうか。

 
 

秋の夜長は読書で決まり

2006-10-22 22:42:09 | 日常
 札幌市には図書館が43館ある。規模別に見ると、各区ごとにある地区図書館の規模も大きいが、何と言っても市内の図書館の中で蔵書数や規模の大きさが一番なのは中央区にある「中央図書館」である。
 これまで、身近な地区図書館や区民センター図書館に行くことはあったが、文学書はよいとしても実用書は意外と古いものが多く、買った方がよいかなと思うほどだった。

 そんなこともあり、以前から行ってみたいと思っていた「中央図書館」に行ってきた。場所は、以前、北海道教育大学があったところで、路面電車があるもののそれほど交通の便がよいところではないが、駐車場も完備しているので、車でも行くことが可能だ。
 行って見れば、さすがに市内で一番の蔵書を誇るだけあり、読みたい本を探すのも大変であったが、この図書館は、子供用の蔵書も大変充実しており、AIAI&KARINも読書を楽しむことができ、これまでになく、じっくりと読みたい本を探すことができた。


 小説は別かもしれないが、図書館で実用書を探す場合は、自分の趣味や現在の悩み、やらなくてはいけないことなどが傾向に現れるような気もする。
 ちなみに、今回借りた本の題名は、「入門日本語文章力」「成功する農村女性起業」など。
 これから、外に出て遊ぶ機会がぐっと減ってくるが、秋の夜長にとてもよい公共施設を見つけた。しばらくは、図書館通いが続きそうである。