ヒューリックから株主優待の案内をいただきました。
各300株を2名義で保有していますので、3,000円分のギフトが2つです。同社の優待は3以上保有すると、6,000円分の優待になるのですが、保有の基準が厳しくて、300全てを3年保有しなくてはならず、途中で買増しすると、そこから3年の保有が必要です。
あと1年なのですが、優待をちゃんと継続してほしいところです。
本日の日経平均は、先週末比+310.31円と大幅に続伸して引けています。
さすがに高値警戒がでると思ったのですが、28,000円台に乗せてきました。持ち株では北陸電力が電力株としては大幅高で引けていました。志賀原発の大きな問題がまずはクリアされたことが好感されたようです。
とは言いながら、明日から急に原発が動くわけでもなく、大きな期待はありません。
売買は三菱UFJフィナンシャル・グループを500株売却できていたのと、三精テクノロジーが300株買えていました。
三菱UFJフィナンシャル・グループは、リーマンショックの時に300円台で購入したもので、ちょっと思い入れもあるのですが、配当利回りが3%前半になってきたので、一部を売却しました。
株式投資は自己責任でお願いします。