旅行・そして投資・さらに日々のできごと

旅行や投資に関することを中心にTAKEFamilyの日々の出来事などを。

いちご狩り

2010-06-27 20:41:56 | 北海道
 今年もいちご狩りへ。昨年のブログを見てもやはりこの時期にいちご狩りへ行っている。ブログをみると、時期ごとにやることが固定してきているような気がするが、行って楽しいから毎年行くのでそれもまたよいのかと思う。
 固定化と言えば、今年も昨年と同様に仁木町の坂東観光農園にていちご狩りを楽しんだ。料金は、Web割引券を利用して、大人900円、そして小学生は700円。時間無制限なので、安いような気もするけれど食べる量にははやはり限度が・・・。



余市 柿崎商店 No.3

2010-06-27 15:37:59 | 食事
 今年も仁木町でのいちご狩りの帰りに余市の柿崎商店で昼食を食べることにした。昨年は、店の前までずらりと列ができていたが、今年は同じように12時頃だったにも関わらず、階段の下ぐらいまでしか列ができていなかった。そうそう頻繁に行っているわけではないので、いつもかどうかはわからないものの、店内に席はあるのにずらりと並んでいることもある。そんなわけで、列は長くても並ぶ時間はそれほどでもなく、今回も15分ほどで店内へ。
 柿崎商店の売れ筋はさらりと見たところ「丼もの」のような気がする。しかし、MAMA&PAPAは毎度変わらず「ほっけ定食」。そしてAIAI&KARINは、大好物のえびがたくさん入っている「えび丼」を注文した。今回もとてもおいしい「ほっけ」だったのだが、ちょっと焦げが多く、いつも楽しみにしている皮をほとんど食べることができなかったのが残念だった。しかし、ほっけ定食が500円、えびもこれだけ入っていて870円(ぐらいだった?)とはなかなかうれしい値段なのでOKとしよう。



 

小樽でヨット Part2

2010-06-19 20:37:18 | 日常
 ブログを書きながら、まだ感覚的に揺れている感じ。
 そんなわけで、翌日にまたまた小樽へ。マリーナの駐車場はさながら高級車の展示会でもやっているような感じだった。
 早朝からKANFamilyは洋上へでかけているはずなので、TAKEFamilyは昼から合流することにした。
 バーベキューの用意などをして待っているとKANFamilyが帰港。
 昼食のバーベキューを食した後、ヨット体験ということで、もう一度洋上へ行っていただくことに。今回は、何と船上から釣りも楽しめることになり、AIAI&KARINも大喜び。日も高くなってからなので、釣果は?だった。


 


YOSAKOIソーラン祭り

2010-06-13 22:49:37 | 北海道
 TAKEFamilyの6月と言えば、北大祭から始まり、YOSAKOIソーラン祭りと祭りが続く。
 YOSAKOIソーランは、近所の会場にぶらりと見学に行く程度ではあるものの、見ていると、その熱気が伝わってきてとても楽しい。そんなわけで、毎年楽しみにしている。
 今年は何と第19回と言うこと。
 最近のYOSAKOIでは、4日間を通じて天気がよかったことはなかったのではと思うが、今年は連日の晴天で踊られている方も、見ている方も気持がよかったのではないだろうか。
 あまりにも天気がよかったので、TAKEFamilyも土曜日は札幌駅へ、そして日曜日はファイターズ通りへ。



レッグマジックX4ケ月後

2010-06-13 07:54:33 | レッグマジック
 2月に購入してはや4カ月。個人差、年令差、男女差があったとしてもそろそろ、何らかの成果があってもよいと思うが、ウェストには全く変化なし。
 これまで1日に数回やることはあっても1日たりともかかしたことはない。しかも60秒ではなく、1回あたりその1.5倍はやっているのだが。
 それでも「レッグマジック」で検索すると、「やせました」なんて、コメントが結構あったりする。
 体脂肪的には、体脂肪の燃焼には約20分ぐらいウォーキングをやらないとだめらしいので、1分では「体脂肪の燃焼」効果はなさそうだし・・・、そうすると、「筋トレ」効果で痩せたりするのだろうか。それとも、どちらでもないから「マジック」なのだろうか?
 まあ、それでもあれだけ派手に販売しているのだろうから、個人差、年齢差、男女差があってもいずれ効果はあるのだろうと思いながら今日もレッグマジックX。


株主優待 モスフードサービス編

2010-06-11 23:47:35 | 株主優待
 モスフードサービスから株主優待券が届いた。モスの優待は、500円券(*(保有株主数))なので、非常に使いやすい。
 これで、また6カ月間、モスバーガーをいただくことができる。
 

北大祭 Part2

2010-06-06 15:31:23 | 日常
 昨日に続き、日曜日も北大祭へ。昨日は屋台の味を楽しむのがメインだった。2日目は、食べ物も楽しみながら、いろいろな実験を体験してくることにした。
 723さん、1さんと合流し、子供達4人はスタンプを集めるのに忙しい。工学部前では毎年、実行委員会主催の子供向けゲーム大会をやっている。今年のゲームは「だるま落とし」だった。これまでで最も大作だったのは「いらいら棒」、そして、手軽さでは「輪投げ」だろうか。こちらでは、ゲームに参加すると「参加賞」をもらうことができる。これの中身がなかなか素晴らしい。
 11時からは「はるにれ実験教室」。こちらは、小学生を対象?にいろいろな実験をさせてくれるというもの。名前の由来は正確にはわからないが、多分、はるにれ食堂が会場だったから?だと思う。でも「はるにれ食堂」はなくなっており、会場はお隣の体育館へ変更になっていた。
 今年は、紙飛行機、長~い糸電話、逆さゴマなど。
 昼食後は理学祭へ。こちらでも、ペットボトルロケットや手作り顕微鏡作りなど多彩な実験が行われていた。
 メインストリートだけを往復すれば、理学祭に気がつかないかも。しかし、こちらの実験・展示内容は、なぜ、どうしてと科学に興味を持つに十分な内容だ。もっとも、子供達は、なぜ聞こえるの?なぜこうなるの?と言うものの仕組みよりも、イヤホン作りや顕微鏡作りなどの工作に夢中だったような。




北大祭 Part1

2010-06-05 09:11:58 | 日常
 朝も早起きで眠たいながら、夕食をかねて北大祭へ。
 今年が第52回とのことなので、TAKEFamilyは5分の1の北大祭に参加させていただいていることになる。
 毎年、趣向を凝らした企画を楽しんでいるが、スタンプラリーもその一つ。しかし、・・・すでにスタンプラリーの冊子がなくなっていた。
 そんなわけで、食べることに専念する。
 正門から入ると、農学祭に続き、インターナショナルフードコーナーがある。留学生云々とはあるが、中にはどう見てもプロフェッショナルな方々も。
 この中でも、いつでも人が並んでいるのは「ケバフロール」。隣にはパエリア。中国料理、ロシア料理などなど。
 TAKEFamilyはその中からナシゴレン、ケバフロール、ちじみを購入。どれもおいしかった。
 それにしても、値段の割に量が少ないのでは、・・・なんて感じているのは私だけ?


釣り

2010-06-05 07:16:07 | 北海道
 朝の3時に起床し、小樽の少し先の忍路へ。ここから、公園で乗るような小型の手漕ぎボートを一回り大きくしたようなボートに乗り釣りを楽しんできた。船は2艇で総勢6名。
 波もなく、快適な釣り日和だった。肝心の釣果は5時から11までの6時間で、カレイが70枚、カジカが20枚、コチが30枚と3ケタの大漁だった。
30センチオーバーのカレイは刺身。20センチオーバーのカレイは焼き魚。20センチ以下のカレイとコチは揚げ物。カジカは汁物としばらくはさかな三昧の食卓になりそう。