優待もしばらくは届く予定がないので、記事のきっかけがありません。
先週末は、日経平均が-330.30円下げて終わっています。
一方で、持ち株は銀行株が多くて意外と含み益は減っていません。
先週の持ち株で大きなニュースと言えば「東京個別指導学院」の優待廃止です。4名義で保有しており、すべて含み損の状況です。4万円台で買える株で、あの優待内容なので廃止はいつあってもおかしくはない状況でした。
しかし、いつも書きますが、経営者も素直に業績不振で優待をやっている余裕がないと書けばよいのに、「コーポレートガバナンス・コードにおける株主平等の原則に基づく公平な利益 還元のあり方という観点」?何言ってんのか全くわかりません。
さらに。漫才でもやりたいのか「 配当政策につきましては、引き続 き配当性向 50%以上を維持することを基本 」?例えば配当性向が今現在で10%ぐらいで、今後50%しますであればわかるんですが、現状90.5%なので、今後下げますよと言うことを言いたいのだろうか?
謎のIRでした。
売却してもよいのですが、4万円の株なので当面保有して「引当金」に積んでおきます。
それにしても、高校、大学も入試と言うよりも、先に優秀な生徒を推薦で集める時代になってきたような気もするので、試験合格を目指す学習塾は厳しい状況になるのかもしれません。