goo blog サービス終了のお知らせ 

観測にまつわる問題

政治ブログです。「保険」「相続」「国民年金」「AIロボット」「運輸エンタメ長時間労働」「GX」を考察予定。

一種の詐欺である

2016-08-07 03:09:17 | メディア
尖閣海域 中国船240隻 仲裁裁支持の日本に反発(毎日新聞2016年8月6日 22時56分)

>中国が尖閣諸島での示威行動のレベルを高める背景として、日本が中国に対し、南シナ海をめぐる仲裁裁判所の判決を受け入れるよう繰り返し求めていることへの反発がまず挙げられる。

外国の意図を過剰に汲む必要はない。中国は南シナ海で拡張主義的政策を進めており、平和的な解決を求めるのが、日本の立場だ。中国は、尖閣でも平和的に対応すれば良い。毎日新聞は、喧嘩するなと仲裁に入って、反発させたからお前が悪いなどという論法に理解を示すのか。日本は中国の領海に侵入したり、中国近海に大漁船団を送ったりしてはいない。

中国が実際にその発言をしたなら、ニュースにもなろうが、実際に発言してないのに、意図を汲んでも見てもしょうがないだろう。妙な推測をしないことだ。日本のメディアは、日本の立場に立った意見を表明し、外国の立場は、その外国の実際の主張を取り上げ、主張の背景を推測するなら、推測だと断って推測すれば良い。「これが背景だ」などと、推測に過ぎないのに、断定的に書くのは、一種の詐欺であるに違いない。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿