「風林火山」探訪シリーズ。
今回は諏訪にやって参りました。
「風林火山」のヒロイン由布姫ゆかりの地
諏訪・岡谷は「風林火山」一色。
特に周辺に観光地が点在する
JR上諏訪駅では
由布姫パスポートが用意されていました。
観光施設・食堂・コンビニ・ホテルで
様々な特典が受けられます。
上諏訪駅周辺の散策にはお勧めです。
(~2007年12月31日)
今回訪問したのは高島城。
かつては諏訪湖の水際まで
城郭があり「湖に浮かぶ城」と言われた名城
規模こそ小さくなったものの
諏訪のシンボルの一つ
天守閣から眺める
諏訪湖とかりん並木は格別です。
「きっと諏訪の姫もこの景色を……。」
といいたいとことですが
この城が完成したのは
諏訪を滅ぼした武田が滅んだ
20年近く後。
「この景色を諏訪の姫が見たら……。」
と想像しながら天守閣を下りました。
ちなみにここでミス由布姫が
由布姫パスポートのPRをしていました。
休日に会えるかもしれません。
ブログランキング参加中
明日は諏訪レポートの補足をお送りします。
今回は諏訪にやって参りました。
「風林火山」のヒロイン由布姫ゆかりの地
諏訪・岡谷は「風林火山」一色。
特に周辺に観光地が点在する
JR上諏訪駅では
由布姫パスポートが用意されていました。
観光施設・食堂・コンビニ・ホテルで
様々な特典が受けられます。
上諏訪駅周辺の散策にはお勧めです。
(~2007年12月31日)
今回訪問したのは高島城。
かつては諏訪湖の水際まで
城郭があり「湖に浮かぶ城」と言われた名城
規模こそ小さくなったものの
諏訪のシンボルの一つ
天守閣から眺める
諏訪湖とかりん並木は格別です。
「きっと諏訪の姫もこの景色を……。」
といいたいとことですが
この城が完成したのは
諏訪を滅ぼした武田が滅んだ
20年近く後。
「この景色を諏訪の姫が見たら……。」
と想像しながら天守閣を下りました。
ちなみにここでミス由布姫が
由布姫パスポートのPRをしていました。
休日に会えるかもしれません。
ブログランキング参加中
明日は諏訪レポートの補足をお送りします。