ビルに囲まれた岡山駅から
吉備線に乗って10分、
備前一宮駅周辺は
のどかな田園風景が広がります。
ここは桃太郎のモデル、
吉備津彦命を祀った
二つの神社が建つ場所。
長さ400mの大回廊がある
吉備津神社
日本一高いといわれる大灯籠がある
吉備津彦神社です。
まさに圧巻
往時の繁栄ぶりは
影をひそめてしまいましたが、
こうした建造物や遺品を眺めていると
かつて国府だった頃の
名残を感じました。
ブログランキング参加中
時間の都合でいけませんでしたが
備中高松城跡や備中国分寺など
吉備路には魅力が一杯です。
TOP画像は吉備津彦神社の鳥居
吉備線に乗って10分、
備前一宮駅周辺は
のどかな田園風景が広がります。
ここは桃太郎のモデル、
吉備津彦命を祀った
二つの神社が建つ場所。
長さ400mの大回廊がある
吉備津神社
日本一高いといわれる大灯籠がある
吉備津彦神社です。
まさに圧巻
往時の繁栄ぶりは
影をひそめてしまいましたが、
こうした建造物や遺品を眺めていると
かつて国府だった頃の
名残を感じました。
ブログランキング参加中
時間の都合でいけませんでしたが
備中高松城跡や備中国分寺など
吉備路には魅力が一杯です。
TOP画像は吉備津彦神社の鳥居