木春菊の雑記帳

2005年6月開設の徒然日記。その時みたマーガレット(木春菊)が名前の由来です。

梅雪の最期

2023-07-30 21:02:22 | ドラマ
大河ドラマ「どうする家康」は
家康三大危機の一つ伊賀越え

予告で既に知っていましたが
本多正信が再登場。
三河一揆に絡んだのは事実ですが
伊賀越えに絡んだのは想像。
ですが本多正信が再び徳川家臣となるのは
本能寺の変の後というのは事実。
この設定はあってもおかしくないですね。

神君伊賀越えはスタートの堺と
ゴールの白子浜は明確ですが
ルートは諸説あり。
今回は御斎峠ルート、桜峠ルート、甲賀ルートを
上手く混ぜ込んでいました。
古沢さんは歴史を勉強していないという
批判を耳にしますが
決してそんなことはないと伺わせます。

一番嬉しかったのは穴山梅雪の最期の理由。
梅雪は家康を嫌い別ルートで逃げた説と
家康の影武者として討たれた説があり
今回は後者を採っていました。
どちらも確証はありませんが
自分は後者を信じているので、
この展開は願ったり叶ったり。

それにしても中国大返しも山崎の戦いも
全く描かれず。
家康主体のドラマ故に致し方ないけれど
寂しくもあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする