三電計装株式会社の社長日記

無線通信分野での事業を通して四国を元気にしたいと思っております。

濃霧4

2015-03-17 13:21:01 | Weblog
こんな濃霧で走行中‼
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濃霧3

2015-03-17 12:56:47 | Weblog
なんとか出港出来ましたし乗船出来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濃霧2

2015-03-17 12:24:24 | Weblog
現在12:25高松港です。
濃霧で運休していたフェリーがようやく出港しました。
しかし未だに深い霧です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濃霧

2015-03-17 10:37:05 | Weblog

今日の高松は濃霧でJRは運休、高速道路は高松~引田まで通行止め、フェリーも運休とかなりの影響が出ています。

小豆島に行く事になってますので何とか霧が晴れればと思っております。

さて、昨日は、2003年度日本青年会議所四国地区香川ブロック協議会人間力開発推進委員会という正式名にすると長ったらしい委員会の同窓会兼卒業祝いを行いました。

青年会議所は40歳で卒業します。

当委員会もすでに12年の歳月が経ちメンバーも40歳未満があと1人となってしまいました。

よって次の委員会では、当時の担当副会長I先輩の50の祝いとなります。

このような流れで永遠と続きそうです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木が看板を食べている?

2015-03-16 08:04:58 | Weblog

先週末は次男の卒園式がありその園には縁があって生ごみ処理機と防災や通園用の無線システムを導入させていただきました。

生ごみ処理機は2年前の夏休み前に設置して、毎日給食から出る食料残さなどを投入するだけでは容量的に余裕すぎるため家庭の生ごみを持参いただきそれも投入し堆肥化しています。

この堆肥でトマトや大根・にんじんなど季節の野菜を園児たちと育てながら食料残さ→堆肥化→作物を育てる→収穫し食べるという一連の循環教育を学んでいます。

この生ごみ処理機は縁あって、長野の方の善意で無償提供させていただきました。

長野の方の経緯につきましては、http://blog.goo.ne.jp/uzusionaruto/e/c56270e65d7a9473b4ce8a54eafb9a36 このアドレスからご覧下さい。

防災や通園用無線システムについては、その幼稚園は通園バスが2台あり通園途中で災害に見舞われた場合のバスと園との連絡手段が通常の携帯電話では繋がらない可能性があるので何かないかと相談を受けMCA無線を紹介し導入いただきました。

バスにはGPSでどこにいるかも園で把握できますし、テレビなどで保護者にもバスの位置情報を見せたいとのことから、40インチのテレビを設置して通園時はバスの位置を地図上で把握できるようにしてイベント時には、その情報をテレビで見せる今でいうデジタルサイネージのシステムに拡張しています。

先日の卒園式では、今までの遠足や生活発表会などの写真を写しだしていました。

次男は卒業しましたが、その園とは長いおつきあいになりそうです。

さて、休日にその次男と散歩しながら公園へ行きました。

途中にこんなものを発見!

木が看板を食べています!

なぜこうなったのか不明ですが、テレビ番組のナニコレ珍百景にでも応募すれば採用していただけるような気がします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空き家が1000万戸以上

2015-03-10 10:03:07 | Weblog

近い将来人口減少で自治体そのものが消滅してしまうというショッキングなニュースが昨年ありました。

それに関連する内容で、日本の空家率は13.5%で四国は16%を超えています。

2013年の日本全国の空家は820万戸もあります。

とある総合研究所の試算では、2035年の空家率は何と!32%と3軒に1軒が空家になるとのことで、1000万戸をはるかに超えてしまいます。

このような状況下でも田畑をつぶして新築住宅は建ち続けています。

日本の産業の構造的な問題があると思いますがそろそろ手を打たないと街そのものがゴーストタウンになってしまいます。

誰も住んでいない古いマンションや1戸建ての団地。

当然のごとく買い物客が居ないので全てシャッターに閉ざされた商店街。

今朝、リサーチ会社の情報誌に目を通すと、商店街組合が倒産と載ってます。

そろそろ少子化で街そのものがどうなってしまうのか真剣に捉え何か策を打つべきだと思うのは私だけではないでしょう。

ただ、誰も住んでいないマンションや団地や商店街などをその自治体がそれなりに手を加えて保存していれば映画の撮影現場としての活路や街ごと大学や何らかの実験の場としては有効に使えると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京出張

2015-03-05 15:20:08 | Weblog

今週月曜から水曜まで東京出張でした。

目的は、東京ビックサイトでセキュリティショーという監視カメラの展示会です。

当社は監視カメラなどのセキュリティ機器を取り扱っておりこの展示会にも10年以上通っています。

2011年東日本大震災が起こる2日前の3月9日にも同展示会に行きまして、その日にも東京で地震があったことを覚えていますし、9日か11日どちらに行こうかと悩んで9日にした事もあり同展示会がある時には必ず東日本大震災を思い出します。

ところでその展示会では、M電機の6月頃発売予定のメルック3を大々的に展示してまして、従来機種の苦手だった部分を全てクリアし画像もフルHDとなりとにかく画像が綺麗でした。

暗闇も見えますし逆光補正も大幅に良くなっており今後に期待できそうです。

また、様々な色を識別できるシステムも参考出品されており、今後の技術革新に期待が持てそうです。

他社のブースも見学しましたが、一時中だるみなのかあまり前年と変わらないような時期が数年続きましたが今後大いに飛躍しそうです。

さて、展示会だけではなくせっかくの東京ですからM電機本社にも2日連続行ってお世話になっている各事業部の方々やMCASの方とご挨拶や一杯飲んだりし楽しく情報交換が出来ました。

時間があったので神田明神にも行きました。

そこは商売の神様でもありM電機の皆さんも年始に参拝しているそうです。

場所が東京だけに、長蛇の列となりその人の塊がじわじわと動いていくのでトイレに行くにも大変だそうです。

神田明神を調べてみると、近くに甘野屋という甘酒など販売している店があり、その甘酒を飲むと受験生に良く効き合格するそうです。

私の長男は現在中2で来年受験ですからもれなく買って帰りました。

3月3日はひな祭りだったこともあり、その甘酒を無料で飲む事が出来ました。

甘酒どくとくのキツイ香りも少なく、おかゆ的な感じで飲みやすかったですね。

ここ数年東京出張へは、航空券と宿泊がセットになっているもので行ってます。

本当は、新幹線で富士山側に座って富士山を眺めたいのですが、新幹線往復料金が高いのでそれが残念です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする