風とみどりに! 

風の訪れる庭、みどりに戯れる日々の記録

モクレンの山里、2017

2017-04-12 | モクレンの山里

ハクモクレンがようやく咲き始めた山里、

空の雲と競い合っています。

樹齢60年を超える見事な花です。

こんな大木が広い敷地にたくさん植えられているのです。

「実生の小さい木を数えれば30本かな?50本あるかな?」
ご主人が20歳ころに植えられた木だそうです。

ハクモクレンだけじゃなく、ここは花の山、
広い敷地に桜、山桜、梅、シデコブシ、椿、つつじ・・・

今年はたくさんの菜の花も咲き乱れています。

家が花に埋もれて・・・大きさが伝わるでしょうか。

お日様が雲の間から覗くと、モクレンが耀きます、
うわぁ~思わず声がでます。

花の命ははかないけれど、だからこそ美しく耀くのだろう。

ミツバツツジのピンクと素敵なコラボです。

白いモクレンの山が、まもなく山桜のピンクに染まるという、
お花好きのご夫婦、やさしい笑顔についつい長居してしまいました。

杉木立にスミレの群生です。

先週もお邪魔して山を案内していただいたのですが、
このスミレの群生に気がつきませんでした。
ご主人も、つい先日見つけたばかりだそうです。
こんなにたくさん、やさしい紫の絨毯です。

いつも素敵な花を見せていただいてありがとうございます。
いつまでもお元気でいてくださいね。

2018年の山里はこちらから

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする