「あっ、タケノコが出てる!」Mちゃんの眼がキラリ!
思いがけない場所でタケノコ探しをすることになりました。

ここは京都駅、大階段を登りつめた「大空広場」
まさか、こんなところでタケノコに出会うなんて・・・

孫とお嫁ちゃんの三人でのお出かけ、
京都に来たらこの階段を見せてあげようと思っていたので、
ランチのお店を探して、空を見上げながらエスカレータで登りました。

広場は京都市内が一望でき、
ここから見る京都タワーも良いですね。

上から見下ろす大階段は迫力があります。

先月出かけた大阪や博多とは違う京都駅の、
意外なデザインと規模に孫ちゃんは驚いたみたいです。

鉄道模型のお店も楽しかったよね。

今度は「鉄道博物館」行ってみたいね。
この日の目的は、大階段の反対側にある「京都劇場」
「あっ、レッドカーペットだ!」

劇団四季のミュージカル「オペラ座の怪人」の観劇です。

あまりの迫力に、Mちゃんは耳をふさぎ「音が怖い」
確かに、ここまで大きな音響が要るのかと思いますね。
ストーリーは把握できたようですが、
オペラ座の怪人は、全編がほぼ歌で構成されているため、
数人で歌う所は重なって聞き取りにくいのです。
私は3回目の「オペラ座の怪人」なんですが、
今回が一番聞きとりにくかったと思いました。
「今度は美女と野獣がいいわ」と言うのが、Mちゃんの感想でした。
思いがけない場所でタケノコ探しをすることになりました。

ここは京都駅、大階段を登りつめた「大空広場」
まさか、こんなところでタケノコに出会うなんて・・・

孫とお嫁ちゃんの三人でのお出かけ、
京都に来たらこの階段を見せてあげようと思っていたので、
ランチのお店を探して、空を見上げながらエスカレータで登りました。

広場は京都市内が一望でき、
ここから見る京都タワーも良いですね。

上から見下ろす大階段は迫力があります。

先月出かけた大阪や博多とは違う京都駅の、
意外なデザインと規模に孫ちゃんは驚いたみたいです。

鉄道模型のお店も楽しかったよね。

今度は「鉄道博物館」行ってみたいね。
この日の目的は、大階段の反対側にある「京都劇場」
「あっ、レッドカーペットだ!」

劇団四季のミュージカル「オペラ座の怪人」の観劇です。

あまりの迫力に、Mちゃんは耳をふさぎ「音が怖い」
確かに、ここまで大きな音響が要るのかと思いますね。
ストーリーは把握できたようですが、
オペラ座の怪人は、全編がほぼ歌で構成されているため、
数人で歌う所は重なって聞き取りにくいのです。
私は3回目の「オペラ座の怪人」なんですが、
今回が一番聞きとりにくかったと思いました。
「今度は美女と野獣がいいわ」と言うのが、Mちゃんの感想でした。