風とみどりに! 

風の訪れる庭、みどりに戯れる日々の記録

クリスマスローズ、小さいブラック

2019-01-16 | クリスマスローズ
クリスマスローズのブラックは小さい花です。
葉の陰にひっそり咲く花は見逃しそうになるくらい地味な花。
でも、個性的で目立つ存在感があります。
お日様を受け、赤紫に見える時も素敵です。

地植えの株、日当たりの良い畑の真ん中に咲いています。
夏が苦手なクリスマスローズを、太陽から守ってくれたのはフジバカマ、
夏場に水やりなどで手のかかる花のそばに置くのもいい方法です。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の私 | トップ | 毛糸の帽子 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
笑ばあちゃんさんへ (ミッキー)
2019-01-16 21:00:20
地球規模でどんどん気候が変化してきています
我が家は昨年の暑さで姿が見えなくなった株も・・
今年はどれぐらい開花してくれるのか心配です
返信する
ミッキーさんへ (笑ばあちゃん)
2019-01-17 00:08:10
今期は鉢植えの成長が悪いですね。
液肥を与えても回復してこないみたい、
傷んだ葉を切ってしまったので貧弱な姿です。

地植えの株は花畑の中が良かったです。
夏の水やりが効果的だったようです。
返信する

コメントを投稿

クリスマスローズ」カテゴリの最新記事