「この花可愛い!」
娘が見つけたのは淡いブルーの小さい花です。

モクレンの山里を知ってから7年、初めて出会った花、
小さい洞のそばにたくさん群れて咲いていたのです。


たぶん、お花の時期がずれていて気付かなかったのでしょうね。
調べてみたら「ヤマルリソウ(山瑠璃草)」
日陰の湿った場所が適した花、木陰の苔むしたこの場所はピッタリですね。
おじいちゃんやおばあちゃんも気づいていなかった花です。

後日、お花の名前や特徴を説明して数株いただきました。
いただいたのは、おじいちゃんの車が通る道に咲いている花、
「交通事故に会う前に避難だね」

日の当たらない場所が好みのヤマルリソウ、
植木の根元に植えましたが夏越しができるか心配です。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます