しとやかにうつむいて咲くクリスマスローズ、
下から目線で見上げてみました。
豪華な花束みたいなダブルの花。

淡いピンクのダブル。

白いピコティダブルの花束もいいでしょ。

セミダブル、花つきが良いです。

ネクタリーが落ち、グリーンぽくなった時も素敵です。



柔らかいフリル、糸ピコが入っています。

真っ白なカップ咲き。

これから咲き出す花も・・・

何種類あるのか?
たくさんのクリスマスローズに囲まれています。
今日は液肥[万田アミノアルファ」 の希釈液をたっぷり与えました。
植物が本来持っている生命力を引き出すという「万田酵素」
どのクリスマスローズも葉っぱの色が良いですね。
花つきも良く、相性のいい肥料だと思います。
ただ、雑草の生育も見事です。
早く咲いた花はもう色あせ始めました。
でも、セピア色のクリスマスローズも良いですね。
飽きもせず、お花の中を徘徊しています。
体調いかがですか?
友人は一時期、味覚がなくなって食欲不振と言ってました。
手塩にかけて育てられた姿が今ですね。
ウットリ