風とみどりに! 

風の訪れる庭、みどりに戯れる日々の記録

雨のアマドコロ

2021-04-17 | みどりの記録
一日中雨、気の重い休日だけど、
庭の片隅に爽やかな緑のアマドコロ。


雨粒を乗せた葉っぱの美しいこと。

繁殖力が強く、隣のサツキを埋め尽くしてしまいます。

季節は色鮮やかな春から、緑へと変わっていきます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スズラン香る | トップ | 野村もみじ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2021-04-17 22:19:41
我が家もアマドコロに似てはいるけど少し違うような
毎年1~2本姿を現します。
たぶん 「ホウチャクソウ」かと
スズランもヒョロヒョロと蕾を付けて出て来ましたよ
返信する
毒草注意! (笑ばあちゃん)
2021-04-17 22:40:41
ホウチャクソウは見たことが無いのですが、
アマドコロと間違って食べないよう注意です。
スズランやホウチャクソウは毒が強いみたいですよ。

我が家にはアマドコロに似たナルコユリがあったのですが、
アマドコロに負けちゃったのか出てきません。
植物も生存競争が厳しいようですね。
返信する

コメントを投稿

みどりの記録」カテゴリの最新記事