空になった植木鉢から顔を出しぐんぐん成長、
「あれ?植えた覚えないのにどうして?」思っていたら
1センチ足らずの小さい花、葉っぱはマツバボタン、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/34/851553ce1b7e04aea2d03a156a007703.jpg)
名前を調べるのに、小さいから「ヒメ」を付けてみたらビンゴ、
「ヒメマツバボタン」マツバボタンの原種らしい。
プリムラの鉢だったから、種がくっついてきたのかな。
両者を並べてみると、こんなに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3d/c7938fae7187eb01bcc9c6eda4d376fb.jpg)
花はすごく小さいけれど、株の繁殖力はすざましい、
たぶん来夏は雑草扱いになるんだろうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b8/db5efb845b77e2394b6a5905761b108e.jpg)
マツバボタン、じっくり覗いてみると、
雌しべが可愛い、花の中に花が咲いているみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ea/9251149366f395260a971790bfe7f7ea.jpg)
郷の庭にいろんな色の花がいっぱい咲いていた夏、
この花の種を取るのが楽しかった、
カプセルの中に細かい銀の砂粒みたいな種、
今年はMちゃんと種取りをしよう。
別名「ツメキリソウ」母に教えてもらったのは
「爪で切り取って土に挿しておくだけで増やせるから」
早速実践、切り取った枝に花が咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1c/9c855185b5ce6dcdccf7588f166cda39.jpg)
もう一つ別名「ヒデリソウ」
太陽が出てないと咲かない花です。
「あれ?植えた覚えないのにどうして?」思っていたら
1センチ足らずの小さい花、葉っぱはマツバボタン、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/34/851553ce1b7e04aea2d03a156a007703.jpg)
名前を調べるのに、小さいから「ヒメ」を付けてみたらビンゴ、
「ヒメマツバボタン」マツバボタンの原種らしい。
プリムラの鉢だったから、種がくっついてきたのかな。
両者を並べてみると、こんなに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3d/c7938fae7187eb01bcc9c6eda4d376fb.jpg)
花はすごく小さいけれど、株の繁殖力はすざましい、
たぶん来夏は雑草扱いになるんだろうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b8/db5efb845b77e2394b6a5905761b108e.jpg)
マツバボタン、じっくり覗いてみると、
雌しべが可愛い、花の中に花が咲いているみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ea/9251149366f395260a971790bfe7f7ea.jpg)
郷の庭にいろんな色の花がいっぱい咲いていた夏、
この花の種を取るのが楽しかった、
カプセルの中に細かい銀の砂粒みたいな種、
今年はMちゃんと種取りをしよう。
別名「ツメキリソウ」母に教えてもらったのは
「爪で切り取って土に挿しておくだけで増やせるから」
早速実践、切り取った枝に花が咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1c/9c855185b5ce6dcdccf7588f166cda39.jpg)
もう一つ別名「ヒデリソウ」
太陽が出てないと咲かない花です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます