たくさん実るブルーベリー、冷凍してジャムに、
とは言ってもそんなにたくさん食べられない。
余ってるジャムを使ってゼリーを作りました。
きれいな紫のゼリー、少し酸味のあるさっぱり味、
暑い夏にピッタリ、大人のゼリーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3b/00fc1635ac1d12e37f6d31d6df9b3f8e.jpg)
ブルーベリージャム ・・・100g
粉寒天・・・4g , 水・・・450g
火にかけ寒天が溶けたらジャムを入れてかき混ぜる。
型に流して、冷めたら冷蔵庫へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9e/8b7748b449d24dd0d7322bf504fa9a93.jpg)
底にジャムが沈んで、ちょっとザラつく舌触り、
これはブルーベリーの特色だから我慢するか。
今年も豊作のブルーベリー、
ラビットアイ系は網掛けもせず、木の上のほうは鳥のえさ、
この時期は孫ちゃんも収穫に飽きて、
数粒取ったら「また今度ね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d2/645c8e38fe8adec4c2845ae9336b87cc.jpg)
数が多すぎて小粒気味、
冬の剪定で大胆に切り詰めているつもりだけれど、
もっと切った方がいいのかな?
とは言ってもそんなにたくさん食べられない。
余ってるジャムを使ってゼリーを作りました。
きれいな紫のゼリー、少し酸味のあるさっぱり味、
暑い夏にピッタリ、大人のゼリーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3b/00fc1635ac1d12e37f6d31d6df9b3f8e.jpg)
ブルーベリージャム ・・・100g
粉寒天・・・4g , 水・・・450g
火にかけ寒天が溶けたらジャムを入れてかき混ぜる。
型に流して、冷めたら冷蔵庫へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9e/8b7748b449d24dd0d7322bf504fa9a93.jpg)
底にジャムが沈んで、ちょっとザラつく舌触り、
これはブルーベリーの特色だから我慢するか。
今年も豊作のブルーベリー、
ラビットアイ系は網掛けもせず、木の上のほうは鳥のえさ、
この時期は孫ちゃんも収穫に飽きて、
数粒取ったら「また今度ね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d2/645c8e38fe8adec4c2845ae9336b87cc.jpg)
数が多すぎて小粒気味、
冬の剪定で大胆に切り詰めているつもりだけれど、
もっと切った方がいいのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ff/bf74fceee21f6eaa54c785318356a335.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます