≪失くしたもの≫
3年生になってから、先生も友だちも、
だんだん私を相手にしてくれなくなった。
私はみんなの中にいたけどひとりぼっちだった。
でも、それは私が「できない」からいけなかったんだ。
私が悪い子だから。
私が自分勝手だから。
みんなといても、私はいつも外されていた。
私の3年1組。
3年1組の私。
でも「3年1組の私たち」の中に、
「私」はいなかった。
みんなの言うとおり、
私は勉強もできないし、
みんなのじゃまにばかりなってる。
先生も、「お前はなんど同じことを言わせるんだ」
ってあきれてるし。
今のままの私ではだめなんだ。
今のままの私では、みんなと一緒にいられないんだ。
どうしよ。
どうすればいいんだろ。
がんばればいい。
今の私じゃなくて、
もっと別のしっかりした新しい私になれば、
そうすればみんなも先生も喜んでくれる。
仲間に入れてくれる。
☆
そんな子どもに、「通級」の誘いがあるとしたら。
その子が、「自分から」、
通級を「がんばる」のは、どうしてだろう?
そこでは安心して自分の課題に取り組めるとしたら、
それはどういうことだろう?
その子が教室で自分の課題に取り組めなかったのは、
どうしてなんだろう?
不安になったのは、自分の障害のせいだったのだろうか?
障害を治せば、いじめられたり、
からかわれたりしなくなるのだろうか?
その子が失くしたものは何だろう。
自分が「できない」ことで、
「自信」を失くしたのだろうか?
その子が別の場所で、手に入れる自信は、
仲間の中でなくしたものを取り戻すことになるのだろうか?
☆
4年生になって、週に2回、
私は通級でがんばることにした。
自分でがんばるって決めた。
がんばって九九も言えるようになった。
まだ、2の段と5の段と3の段だけだけど。
通級の先生はすごいね、と言ってくれた。
でも、火曜日に1組に行ったら、
みんなは、分数の掛算をやっていた。
通級に行って、がんばっている間に、
みんなはもっとがんばってる。
私もいっぱいがんばってるけど、
みんなは私よりもっともっとがんばってるのかな。
みんなは、いつも私のずっと先を歩いている。
4年生の1学期、4年生の遠足、4年生のプール、
4年生の夏休み、4年生の運動会、4年生の音楽会、
4年生のマラソン大会……。
みんなは4年生のクラス生活を一緒に過ごしている。
みんなは同じ道を歩き、同じ風景を見て、
同じ一日、同じ一週間を一緒に過ごしている。
私が別の教室で勉強しているのは、週に二日だけど、
その二日に私が見ている教室の風景を誰も知らない。
そして、私がいない日の、みんなの教室の風景を、
私は知らない。
私の知らないみんなの時間が、
私の中で、毎週、毎週、増えていき、
みんなの見ているものもみえなくなってしまった。
そして私のいない風景が、
みんなの中に積み重なっていく。
私は、ただ一緒の時間にいるだけからも、
こぼれおちていく。
3年生のときには見えていた景色も
いつのまにか見えなくなった。
どうしてこんなことになったんだろう。
私は私なりにがんばろうって思ったのに。
みんなと同じに、ここにいるだけじゃだめだから、
もっとがんばろうと思っただけなのに。
ちゃんとがんばったのに。
今も、みんなと毎日過ごしているのに、
私は、みんなの「私たち」から、ぽろぽろこぼれ落ちる。
週に2日だけなのに、1学期、2学期、と
どんどん勢いがついて、こぼれ落ちる。
私がすごくがんばって、通級の先生に認められて、
誉められて、喜んでいる間に、
みんなは、私の知らないところへ行ってしまった。
私は一人でここに残された。
みんなが見てきた4年生の風景と、
私の4年生の風景はすっかり違うものになっていた。
私は、違う生活を暮らし、
みんなとは違う4年生の風景を見てきたんだ。
私は、3年生のときより一人ぼっちになってしまった。
このクラスの「私たち」から、私は消えてしまった。
私はどこにもいない。
透明になってしまった。
そうして、3学期になって、とうとう、
私の居場所はどこにもなくなってしまった。
最新の画像もっと見る
最近の「≪通級≫を考えるために」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ようこそ就園・就学相談会へ(468)
- 就学相談・いろはカルタ(60)
- 手をかすように知恵をかすこと(28)
- 0点でも高校へ(395)
- 手をかりるように知恵をかりること(60)
- 8才の子ども(161)
- 普通学級の介助の専門性(54)
- 医療的ケアと普通学級(90)
- ホームN通信(103)
- 石川憲彦(36)
- 特別支援教育からの転校・転籍(48)
- 分けられること(67)
- ふつう学級の良さは学校を終えてからの方がよくわかる(14)
- 膨大な量の観察学習(32)
- ≪通級≫を考えるために(15)
- 誰かのまなざしを通して人をみること(133)
- この子がさびしくないように(86)
- こだわりの溶ける時間(58)
- 『みつこさんの右手』と三つの守り(21)
- やっちゃんがいく&Naoちゃん+なっち(50)
- 感情の流れをともに生きる(15)
- 自分を支える自分(15)
- こどものことば・こどものこえ・こどものうちゅう(19)
- 受けとめられ体験について(29)
- 関係の自立(28)
- 星になったhide(25)
- トム・キッドウッド(8)
- Halの冒険(56)
- 金曜日は「ものがたり」♪(15)
- 定員内入学拒否という差別(88)
- Niiといっしょ(23)
- フルインクル(45)
- 無条件の肯定的態度と相互性・応答性のある暮らし(26)
- ワニペディア(14)
- 新しい能力(28)
- みっけ(6)
- ワニなつ(351)
- 本のノート(59)
バックナンバー
人気記事