goo blog サービス終了のお知らせ 

ワニなつノート

ほんとうのこと (だれのものでもないことば)



ほんとうのこと (だれのものでもないことば)




子どもは、時のながれのなかで
人のこえやぬくもりにつつまれて
わらいながら、なきながら
ひとつひとつの感情をじぶんのものにしていく

「うれしい」「さびしい」「こわい」「たのしい」
それをかんじるわたしがうまれる
それをかんじるこころがうまれる

子どもは、時のながれのなかで、
安心できる人のつながりにまもられて
ひとつひとつ「できる」や「わかる」がなじんでいく

安心できる人と家にまもられて
昼と夜をくりかえし
「あいたい」「はなしたい」「あそびたい」「ふれたい」
それをあらわすわたしがうまれる
それをうけとるわたしがうまれる

くりかえされる二つのことば
だれのものでもないことば
だれのものでもあることば
くりかえされる毎日に魂がなじんでいく

わたしは ここに いる

あなたが そこにいてくれて うれしい

わたしは ここに いる

あなたが そこにいてくれて うれしい

わたしは ここに いる


子どものこころを育てるのは
できる・わかるのまえに
人のぬくもりとあたたかい食べものと
あんしんできる夜がなくならないこと

かぞくとひきはなされない毎日がくりかえしつづくこと
きょうだいとひきはなされない毎日になじむこと
友だちとひきはなされない毎日がなじむこと

なかまのなかですごす昼と
かぞくとねむる夜がなくならないこと

わたしは ここに いる

あなたが そこにいてくれて うれしい

わたしは ここに いる

あなたが そこにいてくれて うれしい

わたしは ここに いる

くりかえされる二つのことば
だれのものとも考えられずに共有されていく豊かさ

なにげないあいさつ
まなざしあうなかま
ききなれたこえ
ふれあうぬくもり
くりかえされるまいにちに
魂がなじんでいく
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「この子がさびしくないように」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事