Halの冒険 (7)
≪06年5月・・Hal=3年生≫ ≪妹≫ これから学校行ってきます。 Halも一緒に行くって言ってるんだ。 行くと先生がマンツーマンで遊んでくれるの知ってるから(^^ゞ H...
Halの冒険 (6)
≪06年5月・・Hal=3年生≫ 【私】 「怠慢かな? 甘やかしすぎかな?」とか、 時々不安になるほど、甘やかせるのが理想だよね(^^)v 考えてみ! みんな、「それはいけな...
Halの冒険 (番外編4)
子どもの不安とまっすぐに向き合うために(4) さて、この(番外編)の元になったコメント...
べてると、りんごと、統合教育 (3)
『農薬で身体を壊し…』 今どきの農家が農薬を使うのは、ごく当たり前の常識なのでしょう...
べてると、りんごと、統合教育 (2)
前回、自分のメモをもとにブログを書いたので、 「土」の説明を省略しすぎました。 改めて...
Halの冒険 (5)
≪06・2月≫ 【私】 ずっと休むなら、 それは『休む必要と意味』があるのさ(*´▽`*) おれ...
べてると、りんごと、統合教育 (1)
向谷地さんが、テレビでみた自然農法のりんご作りが、 べてると一緒だと書いています。 私...
Halの冒険 (番外編3)
子どもの不安とまっすぐに向き合うために(3) 1・ 不登校の子どもは30人から40人に...
Halの冒険 (4)
※(「Halの冒険」は、今のところ、 私と妹の携帯メールをそのまま載せています。) 【...
Halの冒険 (3)
≪06・2月≫ 【妹】 「今週学校休みます」と伝えたら早々担任がやって来て、 「休みぐせ...
- ようこそ就園・就学相談会へ(471)
- 就学相談・いろはカルタ(60)
- 手をかすように知恵をかすこと(28)
- 0点でも高校へ(395)
- 手をかりるように知恵をかりること(60)
- 8才の子ども(161)
- 普通学級の介助の専門性(54)
- 医療的ケアと普通学級(90)
- ホームN通信(103)
- 石川憲彦(36)
- 特別支援教育からの転校・転籍(48)
- 分けられること(67)
- ふつう学級の良さは学校を終えてからの方がよくわかる(14)
- 膨大な量の観察学習(32)
- ≪通級≫を考えるために(15)
- 誰かのまなざしを通して人をみること(133)
- この子がさびしくないように(86)
- こだわりの溶ける時間(58)
- 『みつこさんの右手』と三つの守り(21)
- やっちゃんがいく&Naoちゃん+なっち(50)
- 感情の流れをともに生きる(15)
- 自分を支える自分(15)
- こどものことば・こどものこえ・こどものうちゅう(19)
- 受けとめられ体験について(29)
- 関係の自立(28)
- 星になったhide(25)
- トム・キッドウッド(8)
- Halの冒険(56)
- 金曜日は「ものがたり」♪(15)
- 定員内入学拒否という差別(91)
- Niiといっしょ(23)
- フルインクル(45)
- 無条件の肯定的態度と相互性・応答性のある暮らし(26)
- ワニペディア(14)
- 新しい能力(28)
- みっけ(6)
- ワニなつ(351)
- 本のノート(59)