ブログ雑記帳

日々の雑記帳です。オストメイトに関することや、パソコン、散歩など、日々の出来事について気が向いた時に書いています。

年賀状作成を開始

2005-11-19 21:47:23 | パソコン・デジタルモノ
デジカメで写したので、昨年までより、ましな写真を印刷できるかもしれない。
試しに家内が写した横浜トリエンナーレの作品の写真を使い、リサイズ、切り取りや文字入れをして写真用の光沢の年賀はがきに印刷してみた。
縦横の縮小率が同じにならないなどして結構手間取る。
使っている年賀状ソフトが古いからかもしれない。
印刷結果は確かに去年までに比較して鮮明なようだ。
今まで使用していたエプソンのPM-750Cと今度買ったエプソンの写真専用プリンタ Colorio E-200の両方で印刷してみたが、余り差は無いようだ。
(注 E-200は顔料インクを使っているためか写真用年賀葉書への印刷は不可とのこと。一見したところは問題ないようだが。11月22日)

家内がデジカメと写真プリンタを買う

2005-11-06 21:18:58 | パソコン・デジタルモノ
家内がデジタルカメラと写真プリンタを買った。
デジカメはコニカミノルタのDiMAGE X60、プリンタはエプソンの写真専用プリンタ Colorio E-200。
デジカメはとりあえずは銀塩一眼レフカメラのサブとして使用し、写真プリンタで印刷して遊んでみようということらしい。
DiMAGE X60の選択理由は不明だが、 Colorio E-200は、持ち運びが容易でダイレクトプリントで簡単に印刷できることや、6色顔料インク使用で画質が良いことが気に入ったようだ。
デジカメはまだ未使用だがプリンタの試用は始めた。簡単に使えるとのこと。

デジタルカメラを買う

2005-10-16 13:00:42 | パソコン・デジタルモノ
前から欲しかった新しいデジタルカメラを新宿のヨドバシカメラで買った。
買ったのはPanasonicのLUMIX DMS1-LS1。2万3千円。
10年近く前にデジカメを買ったことはあるが画質が悪く実用にならないので最近は使っていなかった。
初心者同然ということで入門機のLUMIX DMS1-LS1を選択。安さと手ぶれ補正機能、それにかんたんモードが売り。画素数は400万と今では少なく、防水機能も無いが気にしないことにする。
新宿西口のさくらや、ビックカメラ、ヨドバシと回ったがさくらやとビックカメラは在庫切れということでおいていなかった。
LS1は旧機種になりつつあるようだが後継機種はかなり高かったので食指が動かず。
家でためしに撮影・パソコン取り込みをやってみたが簡単に使用できるようだ(当たり前だが)。

インターネットで注文した古本が届く

2005-10-12 20:27:18 | パソコン・デジタルモノ
日曜日の晩に前から求めていた美術本を古本検索サイト「日本の古本屋」で検索すると小平市の古本屋が売りに出していた。早速注文。
届くまで4,5日かかると思っていたら火曜日に早くも届く。家内は予想外の速さに驚いていた。
古本屋が小平市という近場にあったためでもあるが確かに早い。

家内が北海道の叔父の葬式に

2005-10-05 21:20:29 | パソコン・デジタルモノ
日曜日に北海道の小樽に居る家内の叔父が急逝したとの電話があり、家内は月曜に北海道に行き、月曜のお通夜と火曜日の告別式に参列した。
私は数回法事で逢っただけだが、家内はかなりショックを受けていた。

日曜の夕方に家内からインターネットによる航空券の購入を依頼されるが、インターネットによる航空券購入は初めてなので大変戸惑う。
家内の依頼が事務所からなので自宅にいる私との電話での連絡がうまくいかず、家内の要望との食い違いで2回ばかりでキャンセルをしたり、家内のクレジットカードの番号の入手に手間取ったりして、1時間ぐらい掛けてようやく家内と親戚1人の合計2人分の往復の航空券を購入。
初めてなのでよく判らないが、JALの航空券予約・購入システムは本人以外のクレディットカードの使用が困難なようで不便だ。
又、今回は慣れないので正規の価格でJALから直接購入したが、出来れば割引の料金で搭乗したかった。
JALだけでなくANAなどを含めて割引切符を容易に購入する方法があってよいと思う。既にありそうな気もするが。

CADソフトの勉強

2005-10-02 09:08:48 | パソコン・デジタルモノ
Jw_cadの入門書の勉強が一応終わったので、今度は前からパラパラと読んでいた、Jw_cad開発者自身による「徹底解説 操作編」の勉強を本格的に開始。
基本的なコマンドの操作方法が解説してあり、実際の図面を書きながらの作図操作もあるので復習になる。
一応の自信はできているので、家内の実際の図面の作成に早く取り掛かりたい。

Rioブランドの携帯オーディオプレーヤーの販売終了

2005-09-09 09:35:52 | パソコン・デジタルモノ
古いニュースだが、8月末にRioブランドの携帯オーディオプレーヤーの販売終了が発表された。
私の最近買った携帯オーディオプレーヤー「Rio SU10」もRioブランド製品なので少しショック。
アフターサービス、 修理、保証、販売店に対するサポートは、ディーアンドエムホールディングスが行うということだがやや不安だ。少なくともファームウェアの改善はないということだろう。
SU10を選んだ理由の1番は安さだが老舗に対する信頼感もあった。
業界3位だったが赤字続きだったとのこと。アップルに押されたようだ。
Rioブランドを買い取った投資会社のディーアンドエムホールディングスに製品を伸ばしていく意欲がなかったのが致命的だった。
老舗がなくなるのはさびしい。どこかが買い取らないだろうか。

CADソフトの勉強

2005-08-27 18:24:21 | パソコン・デジタルモノ
CADソフトJw_cadの勉強を少しずつ進めている。
ようやく本にある作図課題のうち、1階平面図、2階平面図、照明設備図、空調設備図、給排水図が一応完成した。
クロックメニューも代表的な4種類を試用した。オートモードは試用していないが。
ある程度理解した実感はあるが、部品となる図形や線記号変形を駆使して
高速に図面を書くには、それなりの図面枚数をこなさなければならないのだろう。

CDをパソコンに取り込み

2005-08-13 23:23:23 | パソコン・デジタルモノ
今まで持っていたCDやレンタルCDをitunesを使用してパソコンに取り込む作業を続けている。
今までに取り込んだCDの枚数は覚えていないが、
HDを2.7GB分使用しているので CD1枚60MBとしてCDを40-50枚ぐらい取り込んだことになる。
ファイル数(曲数、楽章数)は約700。
itunesによるMP3への変換による音質の評判は悪いようだが、気にしないことにしている。
iTunesによる曲名の認識機能は便利だが、正確に名前付けされていないので、
アルバム(CD)1つが複数フォルダに分かれることがあるのは困る。

親戚の猪苗代山荘の写真をメールで送信

2005-08-07 11:23:09 | パソコン・デジタルモノ
先週週末に親戚の山荘に行って撮った写真を会津若松の工事屋にメール送信。
写真10枚分で計7MBを送ったがうまく届かなかった。

1メール写真3枚位ずつ、メール3,4通ぐらいに分けで再送信することも考えたが、
メールサイズの合計に制限がある可能性もあったため、
計1.2MB程度に写真サイズを小さくして再度送信したところ、何とか届いたようだ。

工事屋の使用しているプロバイダのメール容量制限は2.5MBということで、余りにも小さく不便だ。

山荘は築後10数年にしては、まあまあだが、それなりに傷んでいる。

携帯オーディオプレイヤーRio SU10 ファームウェアを再更新

2005-07-27 10:03:54 | パソコン・デジタルモノ
RIOのホームページに
「オーディオプレイヤーRio SU10」の新ファームウェア・version 3.290 へのアップデート・プログラムが掲載されていた。
この前、アプデートしたばかりなので少し馬鹿馬鹿しいが、
気になっていたランダム再生が改善されるということなので、ダウンロードしてファームウェアをアプデートした。
今のところ、改善されたのかどうかは定かではない。

携帯オーディオ・プレーヤRio SU10のファームウェアを更新

2005-07-21 09:24:35 | パソコン・デジタルモノ
Rio SU10 のサポートページより、Rio SU10のファームウェアのバージョン 3.197-2をダウンロードしてファームウェアを更新した。
http://www.rioaudio.jp/support/su10/index.html

新しいバージョンでは、ナビゲーション機能では、ファイル名が全角4文字にしか表示されない不都合や、ファイル数が多いときに表示されないファイルがある不都合が改善されたようだ。
当初のファームウェアはバージョン1.xxでかなり古いものだった。
新宿西口の●ドバシカメラから新古品を売りつけられたのだろうか。

コメント、トラックバック有難うございます。

RIOの携帯MP3プレーヤーを買う。

2005-07-17 09:28:33 | パソコン・デジタルモノ
RIOのMP3プレーヤー SU10の1GBのを買った。
エントリータイプでやや旧式だが、シリコンタイプで基本的機能を満たしていて、1GB入る安いプレーヤーということで選択。
乾電池タイプなので充電はできず、FMラジオなどの機能も無いが、それなりに使えそう。
MP3プレーヤーなので音質は不十分のはずだが、ともかく音が立体的に聞こええるのはうれしい。
今までCDはDVDプレイヤーで聞いていたが、スピーカはテレビ内臓のものを使用していたので
ステレオを聴いている実感が無かった。
ただナビゲータ機能で曲名を選択するときの曲名の表示が不完全なのは残念(MSDOSのショート名?)。
安いといっても店頭で買ったので税込み15000円近くした。amazonなどより高いのが残念。

iTunesでCDからPCへ音楽の取り込んだ。アルバム名、曲名、アーティスト名が自動設定されるのは便利だ。


コメント、トラックバック有難うございます。