片面2層DVDビデオのDVD-R1枚に圧縮コピー (その2)
先週に引き続き、片面2層のDVDの圧縮コピーを試行。
片面2層DVDビデオパソコンを、DVD DecrypterのISOモードでのハードディスクに読み込んでイメージファイルを作成し、
DVD Shrinkで圧縮コピーしてハードディスクに再度書き出し、再度DVD Decrypterを使用して、ISOモードでDVD-Rに書き込めば良いはずなのだが、
先週は最後のDVD-Rへの書き込みでI/Oエラーが頻発して3枚もDVD-Rを無駄にした。
価格COM、教えてgoo、2ちゃんねる、mixiなどのサイトの情報を参考にして、
最後のDVD-Rへの書き込み時に、アンチウィルスソフトを含む他のアプリを終了させ、スクリーンセーバの起動を抑え、システムがスタンバイ状態、休止状態にならないようにして、書き込みを行ったところ、4枚連続して書き込みに成功した。
どうやら、CPUの負荷が高いと書き込みに失敗する可能性が大きいらしい。
DVD Shrinkでの圧縮率には関係がないようだ。
様々なサイトの情報によれば、ノートパソコンに内臓のDVDドライブは大量のDVD書き込みを想定しておらず、
特に私のノートパソコンの内装DVDドライブは問題が多い製品らしい。直接の原因ではないようだが。
パソコンも古くなったので、新しいDVDドライブを買うことを考慮すべきかもしれない。
先週に引き続き、片面2層のDVDの圧縮コピーを試行。
片面2層DVDビデオパソコンを、DVD DecrypterのISOモードでのハードディスクに読み込んでイメージファイルを作成し、
DVD Shrinkで圧縮コピーしてハードディスクに再度書き出し、再度DVD Decrypterを使用して、ISOモードでDVD-Rに書き込めば良いはずなのだが、
先週は最後のDVD-Rへの書き込みでI/Oエラーが頻発して3枚もDVD-Rを無駄にした。
価格COM、教えてgoo、2ちゃんねる、mixiなどのサイトの情報を参考にして、
最後のDVD-Rへの書き込み時に、アンチウィルスソフトを含む他のアプリを終了させ、スクリーンセーバの起動を抑え、システムがスタンバイ状態、休止状態にならないようにして、書き込みを行ったところ、4枚連続して書き込みに成功した。
どうやら、CPUの負荷が高いと書き込みに失敗する可能性が大きいらしい。
DVD Shrinkでの圧縮率には関係がないようだ。
様々なサイトの情報によれば、ノートパソコンに内臓のDVDドライブは大量のDVD書き込みを想定しておらず、
特に私のノートパソコンの内装DVDドライブは問題が多い製品らしい。直接の原因ではないようだが。
パソコンも古くなったので、新しいDVDドライブを買うことを考慮すべきかもしれない。